潜在能力を開花させる法・・・「人生大学」その2

Sのことは時々、ご紹介させて頂いています。ご主人の転勤で岐阜の関市にお住まいです。ご出身は横浜。コメットのスタッフの記念日には必ずお祝いに素敵なブーケをプレゼントして下さいます。人生大学は第1回目から参加されていました・・・というか、Sの強いご希望が公開講座を実現するキッカケにもなっています。早速感想をお届け下さいました。とっても嬉しかったので掲載させて頂きます。

 

     

 

「早いもので人生大学の公開講座も、もう15回目ですね。ここのところ参加することができず、久々の参加となりました。やはり人生大学は楽しいですね。参加していらっしゃる皆さんの真剣さが伝わって来て、この場にいる事自体がとてもいい刺激になります。今回は潜在能力を開花させるには、というお話でした。そのためには潜在意識にいかに目標を刷り込むかの方法が色々紹介されて興昧深かったです。

その中の核となる5つの習慣(5 Habit

1.ポジティブな潜在意識を作る習慣

2.現実的で具体的な目標設定→日付をつける習慣

3.品格が向上していく環境づくりを習慣にする

4.退屈は敵、自らを駆り立て刺激を与え続ける習慣

5.まだ”出来るとこ見つげの習慣

1の「ポジティブな潜在意識を作る習慣」を聴いて思ったのですが、人は普段考える事のほとんどが、意識していないとネガティブな事らしいですね。ポジティブに考えるには意識する事が必要なのですね。私はここのところ気持ちを前向きにするために“感謝する”事を見つけるようにしています。それを意識すると毎日は感謝する事は多いですね。こうして生きている、いえ、生かされている事自体感謝です。

5のまだ”出来るとこ見つげの習慣も物事をポジティブに捉えるものですね。同じものを見ても“もうこれしかない”と思うか“まだこれだけある”と思うかで、気持ちは全然違うものになってきます。あと、今回聴いて元気が出たのは、伊能忠敬、葛飾北斎、ピーター・F・ドラッガーなどいずれも高齢まで(高齢から)活躍した方達のお話です。特に葛飾北斎は、さすがにLIFE誌に選ばれただけのことはあると思いました。実は今までは北斎についてはあまり…というかほとんど知らなかったので、こんなに凄い人だったんだと驚きました。

以前のお話で、オランダ人の女性で112歳になっても物を書き、講演していたので、全く呆けていない方の紹介もありましたが、日々進化する事は、何歳になっても出来るのだという事を考えさせられました。そのためにも、この5つの習慣を自分につけるようにして日々過ごして行く事が大事ですね。今回紹介された偉人達のように、高齢まで元気に進化していける人生に少しでも近づけたいです。今回も素晴らしいお話をありがとうございます。」

 

講演の内容をしっかり掴んで、いつもながら素晴らしい感想をありがとうございました。今回は放送関係のビジターが・・・東海ラジオ関係の方2名、岐阜チャン放送関係の方がお客様もお誘い下さって3名参加下さいました。

 

     

「人生大学」には楽しいご学友が増えています。これも又感謝です。

 

「求め続け、たたき続け、学び続けていきなさい。そうすれば、与えられるでしょう」(聖書より)

   明日のブログは、チャリティーショー参加の為お休みいたします。

また行きたくなる歯医者|無痛治療インプラントアメリカ式顎関節治療

潜在能力を開花させる法・・・「人生大学」その1

「人は何歳まで活躍できるのでしょう?」 多くの方がこれを重要なテーマとして持っています。特に中年にさしかかり、一般的に定年と言われる60歳が見えてくる頃には、殆んどの方がこの事を考えますね。 昔、童謡で歌った「村の渡しの船頭さんは今年六十のお爺さん・・・」という唄がありましたが、という言葉はともかく、渡しという言葉、船頭さんという言葉・・・これらの単語は日常からほとんど消えてしまっていますね。今では、年齢も当時と比較して10才〜15才若くなっているのではないでしょうか

 

     

 

近代的な日本地図作成の先駆者伊能忠敬は50才になってから勉強を始めました。その結果55才から73才に至る18年間を費やして日本全土の測量、地図製作という大事業を成し遂げたのでした。

アメリカの「ライフ誌」による特集企画「過去1000年で最も偉大な功績をあげた世界の100人」1人に、日本人では唯一、浮世絵師の葛飾北斎が選ばれました。 海を渡った北斎の版画絵は 当時、西欧の画家達や、文化全体に大きな衝撃(影響)を与えました。

彼は「私は6歳より物の形をうつす癖があったが、70歳以前に書いたものは取るに足らない。73歳となった今やっと、禽獣虫魚(動物昆虫魚類など)の骨格、草木を書けるようになった。だから今後とも80歳にしてますます進み、九十才にして奥義を極め、一百才にして正に神妙ならんか。」と言っています。

現代社会最高の哲人であり、経営学の大家。ピータードラッカーは 96歳を迎える直前まで講演し続け活躍、大統領自由勲章アメリカ合衆国における文民向けの最高位の)を受賞しました。定年が65歳に定められたのが、ビスマルク時代のドイツにおいてだったのですね。今日の平均寿命と高年齢者の健康状態から計算すれば、当時の65歳は今日の75歳に相当します。さあ!そこでドラッカーが言いました。

65歳定年は、元気な人たちをゴミ箱へ捨てているようなものだ」 

 

      

 

本日もこの公開講座に参加されました人生大学の大学院生と言えるSは多くの従業員を抱えた会社の社長をされています・・・満足げな笑みを浮かべながら・・・感想を述べてくださいました。

「感謝します!今日来て本当に良かった! 講義を聞いていた時、これは今の私にぴったりな内容だわ。と思い感動して涙が出そうになったのです。実は、私・・・65才になったら辞めようか? どうしようか迷っていました。お話を聞いて間違っていたことに気付きました。決意できました。ずっと生きている限り頑張ります!」 と人生設計を軌道修正されました。

これぞ まさしく「人生大学」なのです!良かったです!そのお言葉に私の方こそ、目がウルウルでした。

 

「たとえ人は外の人が衰えても、内なる人は、日々新たにされ心の内で燃えているのです」(聖書より)

 

また行きたくなる歯医者|無痛治療インプラントアメリカ式顎関節治療

「潜在能力を開花させる法」・・・人生大学公開講座

今日行われます人生大学の公開講座は第15回目を迎えました。2〜3ヶ月に1度のペースで開催していますので3年を経過しようとしています。

 

    

 

人が元気に生きて行く為の“ヒントになる話”を沢山ご紹介してきました・・・印象に残った言葉や本などと同様にその人の運命を左右することが少なくありません。 人間は“強いようで弱く、弱いようで強い” 体調の良い時もあれば不調の時もありますから、そんな波があっても自分にとって「勇気づけられる話」は一生を支えてくれます。心の栄養として一人でも多くの方が「柔軟で、丈夫な心」を育てて頂ければこれに勝る喜びはありません。

また「笑顔の多い人」「いつも感謝の心を絶やさない人」には幸福がどんどん来ます。反対に自分中心で他人の嫌がる事を平気で行う人からは幸せは遠ざかって行きますね。「受けるより与える方が幸せ」ということも学びました。

今日のテーマは「潜在能力を開花させる法」・・・同じ能力、個性を持った人間はいません、本当は生まれながらにオンリーワンなのですね。しかし、持てる個性に自分も、周りの人も気が付かないケースが沢山あります。定番人間に育てられていませんか? 定番人間を育てようとしていませんか? 

潜在能力と顕在能力とは、どんな関係なのでしょうか?

 

では、そうした能力を開花させる方法とは?

 

今日も沢山の興味深い事例を中心に主席者の方たちと考えてみたいと思います。

多分・・アッと言う間に時間が過ぎると感じられるでしょう。

講演の様子や内容は、後日ご出席者の方たちのご感想を交えて少しご紹介させていただきます。

 

「あなた方が集会を持つ時、何であれ互いに築き上げることを目指して行いなさい」(聖書より)

また行きたくなる歯医者|無痛治療インプラントアメリカ式顎関節治療

明日もまた行きたくなる学校・・出勤したくなる職場を目指して

北方中の先生方との交流

北方中から校長先生と3年生担当の先生3名の計4名。コメットからは院長、私、事務局長、秘書の4名。 4対4で講演会の反省会ということで集いました。「大きく社会を見る目、様々な分野を理解できるように異業種交流の意味も込めて色々お話を聞かせて下さい。」と、冒頭に校長先生からそのようなお言葉を頂戴いたしました。

 

   

 

 新しい発想をどんどん取り入れて未知の世界を切り開こうとされているパイオニア(校長先生)の情熱に、意気投合されている若い3人の先生はいずれも教育に対して素晴らしい熱意と使命感を持たれていて感動しました。北方中はこれから益々評判の良い「明日もまた行きたくなる学校・・・早く行きたくなる学校」に変貌していくことでしょう。

 

      

 

〔就職記念日〕

本日検診にお越しになったSさん(はじめは患者様からのスタートでしたが、今ではファミリーのメンバーのお一人になっていただいている貴重な存在の方なのです)

またまた技工士Hさん就職記念のお祝いを持って来て下さいました。 Sさんの誠実で優しい思いやりの心にはスタッフ全員が感謝と感動を戴いています。私達みんなのお手本です。

今、Hさんは人生の成長期を迎えています。新しい技術の習得、最先端技術への挑戦と余念がありません。患者様に素晴らしい技工物を提供出来ることを目指して、日本一の技工室(ラボ)が目標です。コメットもこうしたファミリー愛に支えられて私も励まされ「また出勤したくなる職場」を目指して努力しています!

 

    

 

コメットは、こうした温かな愛と友情に包まれながら進化していけるとは、・・・・本当に 本当に 感謝が尽きることはありません。また忘れられない日々のメモリーが刻まれました。

 

「受けるより、与えることの方が幸いです」(聖書より)

また行きたくなる歯医者|無痛治療インプラントアメリカ式顎関節治療

「あふれる笑顔と感動に出会えるコメットへ ようこそ!」

「あふれる笑顔と感動に出会えるコメットへ ようこそ!」・・・新しいキャッチコピー決定

先日のこと、岐阜都ホテルでスタッフ全員の集合写真を新しく撮り直しました。 

 

 

写真が新しくなったのを機会に、スタッフからキャッチコピーを募集しました。応募して下さった30点の中から最終的に次の3つが残りました。

Aさん「笑顔のあふれる コメットへ ようこそ!!」  

Bさん「ようこそ 笑顔あふれる コメットへ!」   

Cさん「感動に出会える コメットへ ようこそ」   以上、この3つをミックスして

「あふれる笑顔と感動に出会える コメットへようこそ!」が出来上がりました。

Aさん、Bさん、Cさんにはご褒美に31(サーティワン)のアイスクリーム券がプレゼントされました。

 

 

 

新しい集合写真に 「あふれる笑顔と感動に出会える コメットへようこそ!」 の言葉を添えて本日から待合室を飾り、患者様をスタッフ全員でお迎えする形になりました。

よろしくお願いいたします。

 

コメットのモットー

「自分にして欲しいと思うことを同じように他の人にもしなければなりません」(聖書より)

また行きたくなる歯医者|無痛治療インプラントアメリカ式顎関節治療

ようこそ コメットへ!

今日、早朝テニスの後、美容院に行きました。すると女性スタッフの一人から

「コメットさん、“咲楽”(情報誌)に載っているスタッフさんの写真が変わりましたね。」と 開口一番に言われました。

 

 

「アラっ 目ざといのね!当たり!よくわかったわねー」 と言いながら内心 「変化に気が付くなんてスゴイな」と、思いました。

さて、明日は、スタッフからのその新しい集合写真に、自分たちの思いを表現したキャッチコピーを募集していたので、それの優秀賞、「アイスクリーム、コメット31賞」 の発表と記念品贈呈が朝礼で行われます。コメットのスタッフ31名、と 31アイスクリーム商品券 に掛けての名前の賞です。

もうすでに決定がなされています。そして新しい集合写真にその“キャッチコピー”を添えて明日から待合室を飾り、患者様をスタッフ全員でお迎えする姿勢を示したいと思っております。

よろしくお願いいたします。

 

コメットのモットー

「自分にして欲しいと思うことを同じように他の人にもしなければなりません」(聖書より)

 

また行きたくなる歯医者|無痛治療インプラントアメリカ式顎関節治療

優秀な社員の条件・・その1 全ては患者様の為に・・・信頼 

初めて行く診療所や病院で治療を受ける患者様にとっての心理状態は、想像以上に不安に満ちています。・・・医師は経験の浅い人ではないか? 変な性格の先生だったらどうしょう? 傲慢で乱暴な先生だったらどうしょう? 勝手に変な治療をされないかしら? 優しく、親切で優秀な先生だったら良いが?・・・誰でもがそんな経験を少なからず持っていますね。

ドクターだけではありません、受付がつっけんどん(態度が冷淡でとげとげしい)で無愛想だと「ここ大丈夫かなぁ〜?」と “一事が万事”で、ひとつ見たことが全体の不安になります。

「ようこそ お待ちしていました。と、溢れんばかりのこぼれるようなやさしいマリア様のような笑顔で迎えていただいたら、患者様はどれほど安堵の気持になることでしょう・・・コメットでは入口を入った最初の受付からすでに癒しの治療が始まっているのです受付をはじめとしてスタッフ全員のキチンとした服装も大切な役割を果たしています。 うす汚れた、アイロンの当っていない白衣の人がうろうろしていたらどうでしょう・・・患者様の心には不安がつのります。 

茶髪や金髪、過剰な化粧やデコレーションのネールのスタッフがいるとしたら患者様はどう思われるでしょう?

 「キャパクラ嬢が昼間ここでアルバイトをしているのかな? お色気たっぷりで・・・大丈夫かな? いい加減な扱いされないかしら?」・・・

もし、このようなスタッフが一人でもいたとしたら、他のスタッフが築いている信頼、築いてきた伝統はぶち壊しになってしまいます。 目に見えない大きな損失の発生と言うことができますね。

信頼・安心・癒し・品格を大切に、コメットではお化粧等も含めた基準を決めています

 

 

    

 

・・・知性美健康美・・・人間本来の「普遍の魅力」に加えて、ひとりひとりが更に、今週のテーマ “出来るとこ見つけ” を活用して素敵に輝いて頂きたいと思います。

企業や組織には「理念」の上に立ったルールがあります。企業が特定の社員に基準を合わせる訳にはいかないので、ルールを守らないで不調和が生じさせる人は大変困った存在となります。自分のアピールポイントを決めるのは最終的には自分ですので自己中心主義と言われないためには、本人の自由に、好きなようにやらせてくれる職場を探すしかないことになります。

 

「自分にして欲しいことを同じように他の人にもしなければなりません」(聖書より)

 

また行きたくなる歯医者|無痛治療インプラントアメリカ式顎関節治療

生きる力・・・北方中学校講演

マンデーノートから

Aさん「北方中の続きで・・・最近の若者の傾向としての話で 自から努力せず、何もかも揃っている“理想の社会”を夢見、上手くいかないと諦め、転職という話を・・・他人事として見てはいけないんじゃないか という気持になりました。 情熱を持って仕事をし、信頼してもらえるよう努力していかなければ・・・。“失敗を恐れるな“ ”人と競争して自分を測るな“ ”試練は意識して作れ“⇒自分を育てることにつながる! 今の自分は失敗ばかりな気がします。 でも皆さんのフォローによってとても助けて頂いています。”努力は決して人を裏切らない“ 私は子ども達に常々”努力は報われる“から頑張るよう言って来ました。 なんだか間違いじゃなかったのだと、背中を押していただいた気持になりました。・・・」

 

Bさん「北方中の生徒さん達の感想がとても嬉しく、目頭を熱くさせるものでした。 若者がやらされるのではなく、自ら動こうとする気持は読んでいてとても元気がもらえます。・・・」

 

ファミリー力(りょく)・・・コメット文化

Cさん「今週は○○さんが急にお休みになったりで、バタバタしたした日が多かったように思えますが、その中でも皆がすごい声をかけ合ったり ファミリー力(りょく)をひしひしと感じました。 誰もが助け合って本当に働きやすい職場だと思いました。 一緒に働く人達に恵まれてすごく幸せです。良い職場創りや、結果をもたらすのは能力より情熱。という記事がすごく心に残りました。 元から完成されたものなどなく、自分で作り出していくということ “努力は決して裏切らない” その通りだと思います。自分もまだまだ出来る所を見つけ努力し続けたいです。」

 

コメットは予約制ですから前もって細やかな治療の準備をしておくことができます。しかし、誰かが急に休まなければならないような時は非常事態と言えます。 動かせない人、替わりとなる人、コンピューターを操作していた人が必要に応じてカバーに入ったりします。

まるで、消防署の指令室のように 赤いランプが点くとスタッフ全員が一斉に危機体制に入ります。落ち着いて・・・緊張はしても動揺はしません。「仕事きっちり」・・・見事です。

 

   笑顔があふれるコメットスタッフです。「ようこそ!コメットへ」

 

「あなた方は、愛で結ばれた兄弟姉妹、一つの家族なのです」(聖書より)

また行きたくなる歯医者|無痛治療インプラントアメリカ式顎関節治療

夏のボーナス・・・折り返し地点

夏のボーナスが出ると、直ぐまた月末にお給料が支給されます・・・学校では夏休みが始まって この時期なんとなく、世の中は前半が終わって後半へ折り返すような感じがしますね。

今日のマンデーノートから、

 

Aさん「ボーナス支給のことが書いてありました。私達は1年経っていませんのでまだですが、最近忘れがちになっていた事があります。それは“不景気”という言葉です。コメットにいると不景気なんて吹き飛んでしまったような錯覚に陥ります。

ですが、一歩現実に目を向けると やはり厳しいものがあります。前職でも、働きたくても働けない・・・残業禁止。労働時間の縮小など厳しく制限され、もちろんボーナスなどありませんでした。コメットにいると今の給料が当り前になってしまいそうで怖いです。これだけいただけることに感謝の気持を忘れてはいけないと思いました。コメットにいるとそういったお金に関しては、常に安定供給がされるような安心感がありますが、これは日本の社会全体から考えると とても有り難いことだと思います。」

 

Bさん「ボーナスありがとうございました。コメット歯科は他の歯医者とは格が違いますが、進化を進めている中、経費の額も破格です。そのような状況下、思った以上に頂けてとても嬉しかったです。・・・・・“衣食足りて礼節を知る” コメットで働く人は皆 衣食足りている人ばかりです。が、時として礼節が無く、してもらっているのが当り前と思い、当たり前が無くなると文句や愚痴に出てしまいます。衣食が足りていることに目を向けず感謝の気持ちと状況がよく見えていないせいだと思います。」

 

感謝が無くなると、愚痴に・・・そうしたことは、感謝しなくなったというよりは、感謝出来なくなった人自身を不幸にしてしまうのですね。一度立ち止まって、心新しく後半をますます輝いて頑張りたいと思います。

 

    

   頂きものです。ありがとうございました。

 

「感謝しなさい。もう一度いいます。感謝し続け、幸福な人であり続けて下さい」(聖書より)

また行きたくなる歯医者|無痛治療インプラントアメリカ式顎関節治療