孫の年賀のご挨拶に感動させられちゃいました!

JUGEMテーマ:幸福に生きる

JUGEMテーマ:日記・一般

孫の小学生のLちゃんは5年ほどになるでしょうか?

学校がお休みの土曜日には必ず事務局に来てお手伝い・・・

はじめた頃は古い書類の処分シュレッダーでの仕事。

粉々になった紙は始末が悪くあと片づけが難しい様子・・・

裁断された紙が籠にいっぱになるまで続けると

古い裁断機なのでオーバーヒートして・・・何度も動かなく

とうとう壊れてしまったか?と思うと・・・2時間ほどして

モーターが冷めると再び動いて使えるようになります。

やがて、学校で算数を習うようになってからは

局長のお手伝いで”受付のお会計のお釣り用コイン”を整える。

そして、今では”家族用のサプリメント”を調剤の指示書に従って

専用のマシーンのマスの中に1回分づつ入れて機械を動かし

1か月分の複数のサプリを入れた袋が繋がって出てきます。

彼女は責任感があって本当にまじめで努力家です!

 

お正月の仕事始めの日に冬休みのLちゃんが事務局に現れました。

新年のご挨拶をしてからお年玉をあげることにしているので・・・

「どんな風にご挨拶するの?」と聞いたら 

Lちゃんは、ちょっと恥ずかしそうにしていたので、私は、

「昨年はいろいろお世話になりありがとうございました、

今年もよろしくお願いします。」というご挨拶もあるよ と話しました。

そしたらばLちゃんがオオム返しの様にその挨拶をしてきたので、

意味がわかってるかな?・・と思い、確かめるためにさらに質問をしました。

「どんなことでお世話になったと思ったの?

どんなことで感謝してるの?」とちょっと突っ込んでみました。

すると 彼女は、迷うことなく即答してきました。

なんと・・

「(職場では、グランマと呼ばず副院長と呼ぶことになっているので)

副院長が仕事をさせてくれたこと

そして仕事を教えてくれたこと。

それがとっても嬉しかったし、

沢山お話しして教えてくれた事。」って!

こういう風に答えたのです! 

凄いですね!素晴しい‼️ 

事務局でこのやり取りを聞いていた事務局長は、

「全く 完璧!これ以上の答え無いな〜」と言って一緒に感動!

そこで私は「Lちゃん!あなたが『仕事を任されることを嬉しい』と

思えることは、Lちゃんに貢献したいと言う意欲があるからなのよ、

これはとっても素晴らしいところなので、

これからもしっかりと伸ばして育てていこうね!」って言ったら

嬉しそうにニッコリ笑って

「うんお願いします」って、超カワイイですね。

Lちゃんは、パパやママみたいな素敵な歯医者さんになりたいと言っています。

お年玉を渡した私こそ、励ましと希望の贈り物をもらっちゃいました。

「孫の栄光は、年長者たちの誇りとなるのです」(聖書より)

健幸塾NO.61「受けるより 与える方が幸いです」マジ本当だった!

JUGEMテーマ:幸福に生きる

コメット歯科の今月のテーマは、「受けるより 与える方が幸いです」(聖書より)です。

これは、言い換えて こんな言葉でも知られていますね。

「他人を助けることで、自分自身を助けること以上に幸せをもたらす」

おそらくこれらの言葉には、多くの人が同意すされると思います。

しかし 全く反対の人もおられるのも事実です。

仕事仲間に1度もご飯やコーヒー お菓子さえおごったりプレゼントしたことがない。

それどころか、貪欲で人からしてもらうことばかりを要求して、

自分として期待していた反応が返ってこなかっただけで、

仏頂面でにらみつけたり 口を利かなかったり、挨拶もしなかったりと・・・

アッ そういう人 自分の職場にもいるいる!という人もおられるでしょうね。

 

しかし“他人を助けることは、自分自身の向上につながり、幸せな気持ちになる”ことが

研究で示されているのをご存じでしょうか?

例えば、他人を助けることで、自分自身の価値観やスキルを向上させることができます。

また、他人を助けることで、自分自身の問題に対する新しい視点を得ることができます。

 

では、 あなたが他人を助ける方法は何ですか?
人生において、もっと幸せを感じるためには他者を助けると良いそうです

コメット歯科は、医療機関としてそうした助けるという行為そのものがお仕事なので、

幸福な職場だと心から思っております。

興味深い研究報告があります。

人生を豊かにするためにはボランティアで

他者を助けるのに年間100時間(だいたい週2時間)を費やすのが、

最適なバランスなのだとか。

Shawn Achor氏の『幸福優位7つの法則』には、

他者を助けることについてこう書かれています。

(前略)150人以上を対象に、最近何にお金を使ったか質問した研究では、

体験(コンサートや仲間との外食)のためにお金を使うほうが、

(靴、テレビ、高級腕時計)の購買よりも、はるかに幸せを感じられることがわかりました。

また、他者のためにお金を使うこと(「向社会的消費」と言います)も、幸福度を高めます。

学術誌「Journal of Happiness Studies」にも、

やはりこのテーマを取り上げた論文が掲載されています。

被験者に、最近の購買行動について

「自分のためにお金を使った場合」と「他者のために使った場合」のいずれかを指定して

思い出してもらい、幸福度を自己申告してもらいました。

続いて、思いがけずお金が手に入ったら自分のために使うか、他者のために使うかを選んでもらいました。

(その結果、)他者のための購買を思い出すよう指定された被験者グループのほうが、

思い出した直後の幸福度で有意に高い数値を示しました。

特に重要なのは、被験者の幸福度が高いほど、

近い将来に思いがけずお金が手に入った場合は他者のために使う傾向も高くなったことです。

つまり、他者のためにお金を使えば、自分のためにモノを買うより幸せになれるわけですね。

 

「自分にして欲しいと思う事を同じように他の人にもしなさい」(聖書より)

本「コメット歯科人生大学」より・・・笑顔パワー 

JUGEMテーマ:日記・一般

JUGEMテーマ:幸福に生きる

JUGEMテーマ:歯科

昨日の朝礼でスタッフ全員が「笑顔」の練習をしてみました。

※ハッピーオーラ体操 エリマキトカゲポーズ(口角を上げて 舌筋を鍛えています)

※ 真似をするマツコデラックス(笑)

 

皆さん、まさか「笑顔」に種類があると思っていなかったようですね。

”作り笑い”をするのではなくて自然な笑いの中にも

”美しく笑う”ことが出来るのです・・・素敵なことですよね。

「口角を上げて笑うようにします。」

「頬(ほほ)骨の上のあたりの筋肉を吊り上げるようにします」

「ほんの少し首をかしげて笑います。」

(※この表情筋の動きで脳は「幸福なんだ!」という信号をキャッチし、

エンドルフィン、セロトニンなどのハッピーホルモンを

出すことが脳科学で明らかになりました。)

すぐには出来ない・・・慣れていないので皆さん顔が引きつっていました。

先日、患者様をカウンセリングルームへ案内する際に階段でKチーフと

すれ違いました。Kチーフの労(いた)わるような”温かい笑顔”に、

その患者様は「コメットさんのスタッフさん

は本当に皆さん優しい、

心からの笑顔で・・・決して作り笑いではないですね!」と大感激されていました。

「笑顔は人を温かくし自分を幸福にする」

「笑顔ほど人を美しくするものは他にない」

”笑顔のない人”の事を「性格ブス」とコメットの男性諸氏が言います。

私も”人の振り見て我が振り直せ”の諺にならって気を付けたいと思います。

(心配ない!お前は笑い過ぎ!と言われそう)

先ほどお帰りになった患者様は「コメットさんに来ると1か月の間にあった

厭なモヤモヤが消えてリセット出来るのよ」と美容院と同じ感覚です。

「笑顔がないのは、たぶん心が凍っているから・・・”笑わないのではなく

”笑えない”事情のある人もあるでしょうね。

そんな人の”凍っている心”が溶けて温かな微笑みを浮かべることが

出来るようになる・・・優しいコメットのスタッフです。

昨日も矯正治療をされることが決まったとても仲の良いオシドリ夫婦の

奥様のほうからこんなメールが届きました。

「これからいろいろ我が儘を言わせてもらうかもしれませんが・・・

歯医者さんに通うのがこんなに楽しいと思えることは今までありませんでした。

未熟な二人ですがよろしくお願いします。」

 

                       2008年1月13日

「温かな笑顔は、人を癒す力があるのです」(聖書より)

バースデーランチ・・・誕生日に感謝を込めて

JUGEMテーマ:日記・一般

JUGEMテーマ:幸福に生きる

JUGEMテーマ:歯科

明日3月16日は私の誕生日です。

コメット健幸ガーデンも春らしくなってきました。

 

明日は休診日なので前日の今日、

日頃のスタッフの皆さんに感謝を込めて本日の社食を

「バースデーランチ」 としてプレゼントできました!

「キッチンーTa‐ko」の支配人にお願いして作って頂きました。

とっても可愛いて美味しいランチでした!

感動です!!

ただ 美味しいだけではなくて、分子栄養医学に基づいた

カラダを作り、免疫力を上げ やる気エネルギーになるレシピです。

 

メインのお料理は、タンパク質に加え、

貴重なビタミンであるB12補給のための

栄養満点の牛レバーは下味処理をした後、

片栗粉をまぶしてオリーブ油で揚げ焼きにする

その上に乱切りにしたピーナッツを和える。

また とって置きのクラムチャウダーのパイ包み仕立て、お赤飯に

シラスとキクラゲの出し巻き卵焼き・・・etc 

そして手作りデザート

 

デザートのケーキは前夜に支配人のご自宅でシフォンケーキを作って

来て下さったのです!

(聞くところによりますと、この日は支配人の

ターコさんの結婚記念日ですが、前日に繰り上げて

ご主人とお祝いをされたそうです❤❤

ご協力にほんとうに感謝したいで〜す。

 

コメットのモットー

「自分にして欲しいと思う事を同じように他の人にもしなさい」(聖書より)

 

今日3月3日は桃の節句・ひな祭り・・・キッチンTa-Ko の世界

JUGEMテーマ:日記・一般

JUGEMテーマ:幸福に生きる

ひな祭りとは、ご存じのように女の子の健やかな

成長と健康を願う、3月3日の「桃の節句」の行事のことですね。

常々、コメットでは男性より女性の数の方が多いので

大切な日と言えます。

近年は核家族化や少子化もありますが、時代の変化等など

雛飾りも都会ではほとんど見られなくなりました。

田舎の旧家の大広間の床の間(とこのま)あたりに飾られた

雛壇(ひなだん)が最も馴染みますよね。

今日もキッチンTa-Ko の支配人による可愛い情趣あふれる

「ひな祭り・ランチ」が登場しました。

※「“おひな様 ランチ” ハマグリの吸い物 ババロアと苺 ひなあられ

スタッフのKさんとTさんが好きだと言っていたので、

今回だし巻き卵も心を込めて作りました」

と支配人は笑顔で語ってくれました。

 

「心優しき 我らのお母さま ってな存在です。」

とスタッフからの声

 

いつも暦を見ている。世界的な行事・習慣などに着目して

ヒントにして、楽しいお料理を作ってくださいます。

みんなが楽しんで頂いています。

支配人ありがとう❤❤❤

 

「あなた方の間に愛があれば、

私(イエス)の本物の弟子であることを世は知る事でしょう」(聖書より)

 

忘年会&Xmasパーティ・・・豪華ディナー

JUGEMテーマ:日記・一般

JUGEMテーマ:幸福に生きる

今年1年間・・・院長をはじめとしてスタッフ全員が活躍、

奮闘してきました。みんなグラスを手に持って

「お疲れ様でした! 乾杯!!!〜」

忘年会&Xmasパーティが始まりました!

会場はコメットの4階、天井画そして大シャンデリアのある

「迎賓館ラビアンローズ(バラ色の人生)」です。

Tさんに飾って頂いたXmasツリーがピカピカと電飾を点滅させています。

技工士Yチーフのプログラムにそって・・・

お料理は社員食堂「キッチンTa‐ko」の支配人タカコさんの調理による

豪華なディナー、丸ごとローストチキン・カニ・お寿司・・・デザートまで

「みんなの喜ぶ顔が見たい!」という私たち院長、副院長の

気持ちを受けて、支配人タカコさんの心が燃えました!

そして過去最高の素晴らしい”豪華ディナー”が準備されたのでした。

皆さんからの評判の手応えを受けた支配人の感想は・・・

「またやりましょう!」でした。

”豪華ディナー”を催すためには何か大きな出来事が無ければなりません・・・

来年の”Xmasパーティ”まで待たずに開催出来るように

チームコメットの素敵な仲間たち・・・頑張りましょう!

※都合で途中退出した方は、残念ながら集合写真に写っておりませんが、

最後まで残れたスタッフと共に

 

「いつも感謝しなさい。もう一度言います。困難な時こそ感謝できることを探しなさい。

そうすれば あなたとあなたの周りは、いつも幸福感に満たされるでしょう」(聖書より)

院長「僕は、幸せだなぁ〜」・・(微笑ましい)

JUGEMテーマ:日記・一般

今日は私の夫であり コメット歯科の院長である 琢磨さんのトピックを書きます。

(私は、琢ちゃんとも呼んでます)
まもなくお誕生日(11月23日)も近いので、このブログは、微笑ましくっていいんじゃないかと思います。
院長は、口癖のように「僕は、幸せだなぁ〜」
と1日に何度も繰り返して言っていいます。

その理由の1つに 趣味である釣りを楽しむことができるというのがあります。
今日はその話題についてお話をしていきます。
2022年11月11日 金曜日に「週間釣りニュース」に院長が掲載されました!
タイトル「浦島グリ 特大メダイ絶好調」 と言うものです。


10月27日の木曜日の釣果が掲載されたのです。

前日 26日水曜日の診療を終わってからコメット歯科をスタートし

出港する港の近くのホテルで宿泊し、翌日の27日に夜明けの4時から乗船しての1泊2日の釣りでした。
この拡大写真をご覧ください。

美味しいメダイを釣ってきてくれました!

もう早速 社員食堂に並びおいしいお刺身をスタッフにふるまうことが出来ました。
スタッフからも「ありがとうございました。美味しかったです!」ですと言ってもらえて 

院長もとても嬉しそうでした!
しかし 自分の写真が新聞に載っていることを知らなかったので、友人から知らせがあって2度ビックリで嬉しかったのです。


「金光さんも序盤から快進撃」と言う内容です!


彼の幸せの理由は、現役でバリバリ仕事をしながら、

こうして自分が釣りに快く行かせてしてもらえること、

そしてみんなに釣った魚を喜んでもらえることなど

とても嬉しい良い循環があることなのです。
これが彼の健康の秘訣でもあるようです。

また今月 釣りを計画してるようです


心が優しくてちょっぴり心配性な技工士の山根チーフは

「帰りが心配です。運転は僕がしますから・・いつでも言ってくださいよ」

と言って名乗り出てくださっています。感謝です。
いよいよの時はお願いすることになるかもしれませんが・・・・・

今は元気で 自分で運転してドライブも楽しみながら 釣りを楽しんでいる今日この頃のようです。


もう立冬ですけれど 楽しいまだ秋の風情を感じている今日この頃ですね。
また同時に紅葉などもまだ見られ見頃のところもあり とてもいい季節ですね.

 

「神は、創造主として人のために海の魚を・・四季の恵みを楽しむことを

贈り物としてお与えになったのです」(聖書より)

コメット歯科の幸せな空間・・青い鳥

JUGEMテーマ:歯科

JUGEMテーマ:日記・一般

スタッフ(衛生士のIさん)からのウィークリーレポートの内容を今日は、ご紹介いたします。

「毎日嬉しいことにコメットにはたくさんの患者様がいらっしゃっています。

スタッフ間 ドクターとの連携も取りながらフォローしあいながら順調に診療が進んでいます。

院内の雰囲気もとても穏やかです。

患者様 スタッフからの感謝の言葉が飛び交い幸せな空間です。

そんな環境で働かせていただけることに日々感謝しています、ありがとうございます」

 

読むだけで 私も幸せになっちゃいます。

幸せは、空気と同じように周囲に伝わり、雰囲気を満たすものですね。

4階の露天風呂の周りにも幸せな春が訪れています。

普段 水辺にいるヒョウが、水を飲もうと近づいてきます。

これは、間もなくコメット健幸ガーデンにお目見え致します。乞うご期待!

 

「朝露が乾いた不毛の地を潤し 太陽が豊かな穀倉地帯に変えていくのです。

神の祝福なのです。感謝を喜びで表現しなさい」(聖書より)

 

感動の誕生日 3月16日・・感謝

JUGEMテーマ:日記・一般

今年の3月16日は、水曜日でちょうど診療のある日が誕生日とぶつかりました。

その日は、本当にハッピーな日で、朝から感動的なサプライズが続きました。
いつも早出してくれている男性スタッフを代表して技工士のYさんから。

元気な大きな声で「おはようございます!副院長 お誕生日おめでとうございます!

ラボの男3人衆からのお誕生日プレゼントです!」
笑顔でちょっと照れくさそうに可愛いプリザーブドフラワーを渡して下さいました。

感動でビックリでした!

(待合室のショーケースの中できれいなお花がインテリアとして活躍してくれています)


次は、朝礼です。まもなく朝礼を終えようとした時 局長は「ハイ!」と手を挙げて

「副院長 お誕生日おめでとうございます!スタッフからプレゼントがあります」
発言されると 前列にいたH課長さんが

「みんなの気持ちを書いた寄せ書きです」と言って 

スタッフが一人ひとりの思いを載せてくださった祝福の言葉や日頃からの感謝の言葉が、

書かれてた美しい色紙を手渡してくれました。
聞くところによると“副院長の誕生日だし 何かしてあげてたいな”と言う 

スタッフの自然な想いがそうした形になったと言うことでした。
とてもとても嬉しいサプライズでした。

私は、貧しかったせいか、幼いころ自分の誕生日を特別に祝ってもらった記憶はなく、

自分の誕生日だからと言って親にプレゼントを要求したこともとありません。
世の中では、誕生日とは、プレゼントを要求し 当然にもらえる権利がある日の様に考えて人に要求する人が

けっこう多くいます。ですから思うようにならないと不平、不満、愚痴・・・ 

わたしは、そんな態度の人に、心の中ですごく疑問を持ってしまいます。
なぜって 自分がここまで幸福に生きて来れたのは、周囲の人のおかげの何物でもないので、

お世話になっていることをなんとか感謝と言う形で表したいし そうすべき日だと思っているからです。
そこでコメットでは、日ごろチームとしてお世話になっているスタッフには、

ちょうど水曜日は仕事の日なので院内の『健幸食堂Ta−Ko」が営業していますので、
バースデーランチとして申し込んでくださったスタッフに無料で召し上がっていただくようにと

プレゼントする企画をしてたのです。
結果 みんなも「ランチがとても美味しかったです!」 と喜んでいただけましたし、

お祝いの象徴ともいえるお赤飯で、更にとっておきのデザートの手作りチーズケーキ(絶品!プロの味)も

頑張って作ってくださいました。

この支配人の情熱ある料理の心遣いにも心から感謝しています。


また夜には局長から 特別注文の素晴らしいバースデーケーキを

サプライズプレゼントしていただき、愛する孫たちが一緒にお祝いに駆けつけてくれました。


ハッピーバースデーの歌と手拍子のなか  

皆の健康と繁栄 また一人一人が元気で活躍できるように 

コメットに幸せの青い鳥がいっぱいと飛びますように・・・
そんな心からのお願いを込めながら ろうそくの火を吹き消しました。


嬉しかった記念に、寄せ書きしてくれた色紙と思い出のシーンの写真を

額に入れて事務局に飾っちゃいました。


※福島県沖地震やウクライナでの悲惨な状況を考える時 

胸が痛むと同時に日常をこうして無事に過ごせることが、

改めて感謝な事だなと深く思いました。

 

「感謝、ただ日ごとに感謝しなさい。他の人に不満の理由があっても 心から許しなさい。

そうすれば 神もあなたの罪をお許しになって祝福されるのです」(聖書より)

コメットと患者様の0清子さんのお話・・・100才の旅立ち

JUGEMテーマ:日記・一般

コメットの患者様のO清子さんは前のコメットの近くにお住まいでした。

85才の頃・・・夏のお中元の時季や冬のお歳暮の頃になるとお取り寄せの

果物等をいつも戴きました。

その他に高島屋での物産展で買ってきたお菓子などを

ご自身は少しつまむ程度食べて、ほとんど手つかずのものをいっぱいお持ち下さって

スタッフのおやつにと戴きました。

そんな時、何かお返しをと考えて

カラオケにご招待することにしました。

私と局長とスタッフ2名を連れて、食べ物、飲み物を戴きながら楽しい時間を過ごしました。

それからも頂き物が続いていましたので、再びカラオケにご招待をとお誘いしたところ

Oさんから「ありがとうございます、とても嬉しいですが私は年齢的にも

あまり食べれないし、お酒も飲めないので皆さんの歌を録音して聞かせて頂きたい。」と

希望されました。

そこでOさんの青春時代は昭和の歌や軍歌とかの時代でしたから、

懐かしい歌を中心に録音しましょうと院長も担ぎ出して私と局長との3人で

一人5曲の15曲をCDに録音して、

CDプレーヤーとセットにしてプレゼントさせて頂きました。

その後、毎日毎日朝から晩までご近所さんのお家に届くような大きな音で

聴いて下さっていたそうです。

その頃、コメットでは遠方からお越しの患者様のために車での送迎システムを作って

レクサスの最高級車が活躍するようになりましたので局長の運転でOさんを

ドライブにご招待させて頂いた時がありました。もう90才にはなっておられたと思います。

局長の話によるとドライブの車の中で流れてきた歌が、ちあきなおみの「喝采」という歌でした。

Oさんの方から「この歌はいい歌ですね、作詞家の体験なのですが、ちあきなおみも

これに近い体験をしていてのお話だそうですよ」と解説して下さったのでビックリ!

Oさんは、若い時は刑務所にお勤めされていました。お年を召しておられてもお顔立ちから

さぞかし美人だったと思わせます「私が廊下を歩くと刑を償っている人達が騒がしかったです」と

おっしゃっていました。「頭が良く、ずっとボケない、人を喜ばせることが好きなOさん」

昨年の暮れ、病院で100才の誕生日を祝って頂いて数日後の12月24日の

クリスマスイブの日(まだ2週間ほど前です)に静かに息を引きとられたと

お世話されていた方から連絡を戴きました。

           ・・・心からOさんのご冥福をお祈りいたします。

 

「義なる(自分は、間違っていないと思うことだけをする)人のために死ぬ人はいない。

しかし善良な(与える精神の豊かな)人のためには、死ぬ(自分を与える)人もいるのです」(聖書より)

 

早くもX’mas気分に・・・シュトーレンに感動

今年もスタッフの皆さんに食べていただこうと

注文していた「カノンのシュトーレン」が今朝届きました。

早速、昼食時に・・・スライスしてスタッフ全員に配っ頂きました。

※ 社食のメニューにデザートとしてスタッフ全員に提供させて頂きました。

 

ドイツの地元での一般的な、伝統的な食べ方は、

「シュトーレンは、真ん中から切ります!

一刀目はど真ん中に入れて、

左右に1枚ずつ薄くスライスして食べ進めます 。

シュトーレンはクリスマスの準備期間から食べ始めて

クリスマスの日に食べ終えるよう、

4週間かけて少しずつ食べるのが伝統的な食べ方。」

そうしてみると今日のシュトーレンは2日分くらいの

感じでしたね。ワインを飲みながら楽しむと聞きますが、

コーヒ、紅茶にもぴったりだと思いますね

 

凍るような冷たい冬の空に、星がきらめいて、

あたりは一面雪景色・・・

家の中では暖炉の薪が赤くはじけて燃えています。

テーブルの上にはワインとシュトーレン。

一片(ぺん)を口に入れて・・・

目を閉じてゆっくり、ゆっくり・・・

味わいながら、確かめながら戴いて下さい。

今年も皆さんの活躍に感謝しつつ・・・

 

「いつも感謝しなさい。もう一度言います。感謝し続けなさい。

愛の神は、そうした人に豊かな恵みをもたらされるのです。

不平と愚痴が先に出る人からは、今持っているものまで取り上げられてしまうのです」(聖書より)

 

 

健幸塾NO.41 幸福は、自分を変えることから生まれる

JUGEMテーマ:幸福に生きる

コメット歯科は、「ラグジュアリーサービス 世界一」を目指しています。

これは、治療技術だけを指しているのではありません。
「健幸」つまり健やかで 幸せになるために歯の治療を中心に

その方に寄り添って貢献していくということを前提に考えています。
ちょっと驚かれるかもしれませんが、コメットではお口の治療の仕方をカウセリングする際 場合によっては、

私が人生大学の講師をしたりしての心のケアーの方もするカウセラーであるという事もあって
自分の心に持っている重荷を相談される方もおられます。
確かに 普通の歯医者さんでは考えられないことだと思いますが・・・(笑

今日 ある人と会話した後、ふと印象的だったカウセリングの事を思い出したのでブログに書くことにしました。


私がカウセリングさせて頂いた患者A様は、もう少しで50歳になろうとしている女性です。
彼女によると、一生懸命に仕事をしキャリアも積み 昇進し成功したと思っていました。

自分が良いと思った道をいつも選んで人生をやってきたそうです。
そんな彼女が、「先生にだけ本音を言いますね」 と前置きしてして こう話始められました。

 

患者A様「私 周りには精いっぱい明るく振る舞って会社に良いと思ったことをして

貢献していたんですけど、最近 なぜか努力しても やりがいや幸福感が感じられなくなって 
心の中は『頑張れば、幸せになると言われたのに、どんどん不幸になっていくじゃない』と

思っている自分がいるのです。
原因は、多方面で自分の思ったように物事が計算通りに運ばない。先が見えない!感じだと思います。
そんなある日 すごく精神的な疲労を感じながら帰宅のために 電車のプラットホームに立って 

ゴーゴーという音と共にホームに入って来る車両を見つめて、
『あ〜 あと1メートルか歩いて進んで、この電車に飛び込んだら、すべてが終われる』なんて考えた事もありました。」
)「そうでしたか・・・。すごく疲れてお辛かったのでしょうね。A様はとても意思の強い人にお見受けいたしましたが・・・・、
人間って不思議なもので、魔がさすっていうか、本心は、『あと1メートルか歩いて死にたかった』のではなくて、
『あと1メートルか歩いていくと、これ以上不幸にはならないだろう』とお考えになったのではありませんんか?」 
するとA様は、ハッとしたような表情をされ

「そうです!イライラする焦燥感のような気持ちと本物の自尊心がない自分をあざ笑う気持ちだったと思います。」
)「そうでしたか、正直にご自分を分析されて素晴らしいですね。

ところで・・私は、こう信じて生きてきたのですが、どう思われますか?

自分の見方一つで『ピンチ(逆境)は、チャンス(成長。昇華)になれる』
つまり幸福感とは、周りの人や環境の状況によるのではなく、

それをどう見なすか?という自分次第であると思っているのです。

なので「まず 自分の見方が変わらなければ、あかんと思っているのです
それは、周りの悪い処ではなく 良い処に焦点を合わせて 
見つけ出していく“幸福感見つけ”とも言い換えられます。例えば、電車に飛び込めたら・・・と考えた時のプラットフォームから見た景色を思い出してみましょう 

楽しく談笑しているカップル?幸せそうなファミリー? 
成功して何の不安もなさそうな活力ある人などでしょうか? 
そうした光景を見ながら『あと1メートルか歩いていくと、これ以上不幸にはならないだろう』

という考えが脳裏をかすめた という事は、・・・・
「その時のご自分のことをメチャクチャ不幸と思っていたんじゃないですか?」という事なのです。
するとA様は、「初めて気がつきました!自分をどう見なすかという自分への見方が問題なのですね。

ですから先生のおっしゃる通り『まず 自分の見方が変わらなければ、あかんと思っているのです』は、大正解ですね。
私は周りに精いっぱい明るく振る舞っていたのは、無意識にいい人を演じて 幸福になれる筈と思い込み、 

それ程努力してなさそうに見える他の人と比べて不平等や被害者意識などを持っていたんでしょうね。
結果ありきで演じる自分を心の奥に押し隠していたんでしょうね、

変わるのは、自分のこの心の間の部分だったんですね。とてもスッキリしました。」


)「ご自分を取り戻されたみたいですね。本当に良かったです。

では、ピンチに立ったからこそ見える自分の内面を磨くチャンスです。

そこから感謝できることをいっぱい見つけましょう。
その見つけられる心の能力こそが、本当のお宝です。
そうしたら どんな環境(逆境)も貴女から健幸を奪うことはできませんよ。

でも人間 食べないと死んじゃいます。なので丈夫な健康な歯は、コメットで作りましょう。

そして「食」とは、「人に良い」と漢字で書くわけですから
心に良いことで思考をいっぱいに満たしていきましょう!

こうしたカウセリングもラグジュアリーサービスの一部なのです。

今後も何かあったら遠慮なくどうぞご相談くださいね。」

※コメット歯科のゆったりリラックスしながらお話ができるカウセリングルーム


その後 ご信頼頂きコメットにて治療のご契約を結び 

お口の嚙み合わせニューロマスキュラー治療から矯正治療 

有害金属をジルコニアにチェンジするデトックス治療まで一連の総合医療をさせて頂きました。

あれからずっとハッピーだそうです。

  ※美容院を経営されている患者様のY様からのスタッフへの頂きものです。ありがとうございました。


「人の心をつなぐ絆は、平和を追い求め、信頼と感謝の気持ちを持つ事なのです。」(聖書より)

季節の恵み・・・患者様から愛のお届け物

JUGEMテーマ:歯科

JUGEMテーマ:日記・一般

患者様から心のこもった季節の恵み・・・愛の贈り物が届きました!

 

S様は有害なメタルをチェンジ(金属アレルギー等の有害から体を守るために

銀歯からジルコニア等に替える)された患者様・・・

とても珍しい「もみじ笠」という名前の山菜を頂きました。

すぐ、山菜のてんぷらが頭に浮かびました。

治療に来られる日の前日に山の険しい斜面から採取して来て下さいました。

山菜取りがご趣味でその中でもとりわけ珍しい「もみじ笠」のお話をお聞きしていたのは2年前のことでした。

嬉しいことに この春、忘れずにお持ち下さったのです!

S様 「昨年は採りに行けなかったけど、先生が山菜をお好きだとお聞きしたので・・

是非 この珍しい山菜 モミジガサを食べて頂こうと思って、今日 治療でお邪魔するから

それに合わせて採って来たんでーす」

と 目を輝かせてのお話。

「まぁー 超嬉しい〜です!覚えていて下さったのですね。感動です」

院長も私も無農薬の家庭菜園を始めたものですから そのお話で 盛り上がり 

なかなか治療に入れずお話に花が咲いてしまいました。

本当に楽しく 感謝です!

 

 

W様はインプラントをされた患者様・・・

無農薬で育てたブロッコリーとスナップエンドウを

お届けくださいました。これまた野菜本来の甘さがある絶品お野菜!

「朝採れだよー」

とニコニコしながらいっぱいお持ちくださいました!

これは、社員食堂にてスタッフにふるまわれました。

 

愛情のこもった季節の恵みを戴き

賞味することが出来る幸せに本当に心から感謝に気持ちでいっぱいです。

 

「善良な人には、沢山の恵みが注ぎ込まれるのです。

神は、快く与えるものに 豊かな幸福と平和をお与えになるのです」(聖書より)

健幸塾NO.24 幸運の女神が微笑む人の条件

JUGEMテーマ:日記・一般

JUGEMテーマ:幸福に生きる

「幸運の女神が微笑む人の条件」 この言葉に将棋の巨匠は何というのだろう?

と勝負の世界で大成功された米長邦雄氏 日本将棋連盟会長・永世棋聖 に興味があったので
今日は、「米長邦雄の運と謎 運命は性格のなかにある」の本の中の

私が、「な〜るほど」 と思った部分を抜粋してみました。

 
やはり人生も将棋も実力で決まる世界では、あるのですが、

僕はそれに加えて運をよくするのは、

いくつかの要素があると考えているんです。その1つが笑うことです。

次には謙虚であること幸運の女神は謙虚さを好みます。

反対に自分を絶対だと信じて人を見下すような人、

あるいは他人と自分を比較して妬む、そねむ、ひがむ、恨む、憎む
といった感情を露わにする人。そういう人から運は逃げていくんです。
それに加えて運をよくするのに非常に大切なのは、

運のいい人とだけお付き合いをして、
運の悪い人と付き合うのをやめることでしょう。
 運というのは、例えば社長と部長を比較して、立場が上の社長のほうが運がいい、

といぅことではないんですね。肩書、名誉、財産、そういうものではありません。

運の悪い人は、少し話せば分かりますよ。

人の悪口ばかり言っているとか、
直ぐに愚痴や文句、不平 不満がでる。

誰かを恨んでいるとか。

そんな人とは、付き合わないことです。
さらに申し上げると、運の悪い人とは、喧嘩したほうがいい。
なんでそんなことを言ったかと申しますと、例えば自分の持っている株が値上がりしたとします。
これは運がいいわけです。しかしこれからこの株が値下がりすると思えば、売って現金に変える。
それが出来ないなら空売りする。これが喧嘩、という事なのです。


また米長氏は、続けて 貧乏神もいるような気がする。と述べて 

結論として「運気のあるほうに自分を持ってくようにしています。」とまとめておられました。

 

私の感想:

この「喧嘩する」という表現は、興味深いですね。

つまり相手が運の悪い人のタイプと分かったなら その言葉を信じて鵜吞みにしない。

ずるずる付き合ってついには、自分の評判まで値下がりするようなことになる前に
さっさと「株を売る」つまり気持ちを切り替え 見せかけの馴れ合いの同調など止め、

運の悪い人に流され 踊らされたりするような付き合い方にきっぱり別れ、

自分の人格(自尊心など)という財産を失わないようにする。
これが、自分の気持ちに強い決断を下すという行為であり「喧嘩をする」
という表現なのですね。

な〜るほど! 納得です!

 

「神は、高慢な者を敵とし、謙遜な者には恵みをお与えになる。

神は謙遜な者を高くし、昇進させ、高ぶる者を退ける」(聖書より)

激動の「行く年」・・・勝負の「来る年」

JUGEMテーマ:日記・一般

今年も、残すところ今日を入れて3日間で、令和3年、2021年を迎えます。

桜桃歯科の院長による誹謗中傷事件は「名誉棄損」の判決が下りました。

全面勝訴なった事については,

まずもって患者様をはじめとして取引業者さま等々、

ご支援いただいた皆様に心からの感謝をお伝えしたいと思います。

今年は春から世界中に新型コロナウイルスが蔓延・・・・・

こんなことが嘗て地球史上にあったのでしょうか ! ! ! !

今なお止まるところを知らないで、世界中が第3波と変異したコロナの

襲来を受けています。特に高齢者の方の警戒心に反して若い人達の

気のゆるみが目立っているようですが・・・?

この予期せぬ苦難の状況の中、コメットではスタッフ一丸となって

ピンチをチャンスに変えるべく、基本に忠実に、粘り強く、

1年を過ごしてきました。本当にご苦労様でした。

今年最後のウイクリーレポートに書いた

スタッフへのメッセージです。

「1年間の皆さんの活躍に心より感謝いたします。

このコロナ禍のピンチを、私達はチャンスに変えて、

止まることなく更なる知識や技術を身に付けて

レベルアップを計りましょう。

患者様に信頼安心を与えることが出来たら

あなたは天使です。来年はそんな素敵な目標を持って、

自他ともに認めるスーパーを目指しましょう。

     良いお年をお迎下さい。

 

コメット歯科のモットー

「自分にして欲しいと思うことを 同じように他の人にもしなさい」(聖書より)

コメットのオーラでコロナ禍を乗り切りましょう

JUGEMテーマ:歯科

JUGEMテーマ:日記・一般

英国では、X’masが過ぎるまではロックダウンをしないと言っていましたが、

変異したコロナが急速に感染拡大しているために、待ちきれずに実行を決断しました。

今日は12月24日・・・クリスマスイブです。

日本でも毎日の如くテレビで感染者が増加していることを告げていますが・・・。

コメットでは当初から3密対策に加えて、いくつかの感染予防対策をおこなっています。

エントランスのテーマパークは百花繚乱・・・様々のお花が咲き、様々な人形が

患者様をお迎えして・・・様々な色彩がオーラを発散しています

事務局にはここ数日お歳暮のお菓子がジャンジャン届いています。

患者様から「今年1年たいへんお世話になりました!

スタッフの皆さんで召し上がってください!」と、感謝の気持ちが届きます。

業者さんからもお歳暮のお菓子が届きます。退社時にスタッフに配られます。

丁度、お腹が空いてペコペコの時ですから皆さん大喜びです。

ベーカリーカノン(局長の息子さんのパン屋)のX’masシュトレン

(ドイツのドレスデン地方に伝わるパンケーキ)もコメットから注文して

スタッフのおやつに配られました。

その他にチョコレート菓子や大形レモンなど・・・

患者様から戴きました。コメットにはたくさんのオーラがいっぱい満ちています。

心地よいコメットの治療で免疫力を蓄えてコロナ禍を乗り切って戴きたいと思います。

 

コメット歯科のモットー

「自分にして欲しいと思うことを同じように他の人にもしなさい」(聖書より)

ピンチはチャンス、一致団結・・・コメット・スピリット・・・局長編

JUGEMテーマ:歯科

JUGEMテーマ:日記・一般

コロナは大変な惨禍を起こしているし、今後さらに影響が拡大することは必至です。

一昨日、代行運転を頼んで帰宅途中、馴染みの運転手さんの話し、

「ここ3ヶ月はお客さんが無くて収入が激減、貯えも底を尽きかけている。

緊急事態宣言は解除されたが、元通りに回復するのか???時間が掛かるでしょうし

お客さんは先行き不安もあって消費も抑えられると思います。」

厳しさが最も代表的なのは航空会社、誰も海外旅行に行きません。

どこの国に行きますか?安全な国などありません! 国内の観光バスも悲惨です。

密度の高い車中で長時間の旅行など恐怖で乗れません!

おそらく日本中の観光バスの95%ほどが(想像ですが)今、止まっているのでは

ないでしょうか? しかし、コロナ特需に沸いている企業も必ずあると思いますが。

「ピンチはチャンス!」コメット・スピリットです。

こんな時にしか出来ない事をやるチャンスです。“信頼を築く”のも、こんな時です。

誠実、情熱、正直、熱意、親切・・・良い事も悪いことも、必ず、見ている人がいます。

12年ほど前になりますか?当時、新入生の歓迎会とか、忘年会はもちろんですが、

何かと理由をつけて、よくパーティをやった時期がありました。

オペが予定されている患者様をご招待したのもこの時期でした。

※ 2008年 中央が患者様(旧コメットにて)

 

ある時、???いつもパーテイの途中で帰る女性スタッフがいることに気づきました。

ひとり住まいの独身だし、特に急いで帰る必要もないのに???と訝しく思っていたのですが、

必ずパーティが終わる15分ほど前になると帰る?・・実は、会場を元通りにしたり、

ゴミを集めたりなどの後片付けをやりたくなかったのです。

 他人には分からないと思っていたのでしょうが、気づいた時は内心唖然としました。

その人は関東から来た人で、アメリカ留学の経験もあり都会的な人でした。

心配したのは、自己中心なこの人に感化されるスタッフが出来ないないか

という心配でした。(この人にはもう一つ唖然としたお話がありますが、また後日に)

さらに、もう一つこちらは微笑ましいお話です・・・

一軒はいつも花が植えてありきれいなA宅、もう一軒はお掃除もあまりやらないし、

見える所にゴミが積んであり、汚らしいB宅、そんな家が並んでいました。

ところが、1年ほど経つといつの間にかB宅もA宅に感化されたのでしょう

とてもキレイになり素敵なお家が二軒並ぶことになりました。

 

スタッフが一致団結し“智恵と力”を合わせて、さらなる発展を目指しましょう!

 

「知恵は、人の目を輝かせ 顔を美しくする(聖書より)

お祝いの感想・・・副院長編

JUGEMテーマ:日記・一般

「副院長の誕生日」と「Iさんの就職記念日のお祝い」の感想が、

皆さんからウイクリーレポートに届きました。抜粋してご紹介します。

まず今日は私の方から・・・

衛生士のIさん「副院長、お誕生日おめでとうございます。

商品券をご用意いただき本当にありがとうございます。

私のような衛生士でも良さを認めてくださり(現役復帰の時)、

出来るまで指導してくださり、人間的にも、技術的にも、

毎日成長を実感しています。

副院長がスタッフをファミリーのように可愛がってくださるお陰です。

私も愛を持って、コメット歯科を支える存在になれたらと心から想っています。

いつも本当にありがとうございます。」

保育士のT さん「副院長改めておめでとうございます。

すごく元気でキレイな66才は副院長の他にはいないと思います。

お体にもお気をつけて元気な副院長でいて下さい!」

 

受付秘書Sさん「副院長お誕生日おめでとうございます。

年齢を聞いてびっくりしました。66才とは思えず、もっとお若いと思っていました。

前の職場ではこういう事(お祝い)は一切やっておらず新鮮な感じがしました。

まさか副院長から商品券をもらえるとは思っていませんでした。

・・・コメットは他院とは全然違うなという印象を受けました。」

 

コメットには停滞も、後退もありません、あるのは成長、そして実りです。

 

「受けるより 与えることの方が幸いです」(聖書より)

 

誕生日・・・スタッフ皆さんからの祝福!・・・最高に幸せ!

JUGEMテーマ:日記・一般

お陰様で、元気で健やか過ぎる66才の誕生日を迎えることが出来ました!

今日、朝礼が終わると同時に、バン!バン!バン!

スタッフの皆さんからクラッカーの弾く音と共に、

素晴らしいプレゼント!

誕生日のお祝いに大きな籠盛りのお花”を戴きました!

優秀で、愛に溢れるスタッフ、そして家族達の祝福を受けて

私は本当に!最高に幸せです!

 

コメット ジュニア チームの瑠南ちゃん(孫)からも

お祝いメッセージとプレゼントを頂きました。

拡大境付き文鎮(ママのDr 安奈からも)

 

また4Fのレストラン ラヴィアンローズでは

とっておきのバースデーケーキを用意してくれていました!

これもサプライズでした

「やりすぎ女帝のようにやりすぎちゃった贅沢なくらいに

薔薇の飴細工をあしらった薔薇のスウィートな2段ケーキ」

 

私は誕生日とは、お陰様でこうして年を重ねられたので

かえって周囲のみんなに感謝を何かの形で示すことができる日と

思っていますので・・・・

実は、私のほうからスタッフの皆さんに

日頃の感謝の品を準備していました。

「いつもありがとう〜のメッセージと

商品券を用意していました。

 

なのでプレゼント交換の様な楽しい感じの朝礼になりました。

 

私はチームコメットのメンバーの誰一人も失いくしたりしません!

助け合って、荷(負担)を負い合って、協力し合って、

良い仕事をし、患者様の喜びの為に頑張って、

スタッフ一人一人の幸せを実現することを願っています。

これからもよろしくお願いいたします。

 

「受けるより 与えることの方が幸いです」(聖書より)

 

チームコメット 悲しみを乗り越えて・・・仲間が増えたことをとても嬉しく思います

JUGEMテーマ:日記・一般

JUGEMテーマ:歯科

お父さんが急死され、突然に襲った悲しみ・・・

その“悲しみを乗り越えて”葬儀の翌日の月曜日に出勤して来た

衛生士のTさんのウイクリーレポートをご紹介します。

「この度は慶弔休暇をありがとうございました。忙しい時に大変ご迷惑をおかけし

すみませんでした。それからお花を本当にありがとうございました。

とても綺麗で、きっと父も喜んでいると思います。

※写真は、イメージです。

正直なところ、いまだに現実として受け止めれないようなところがあるのですが、

ふとした時に実感してしまい悲しくなります。けれど、みんなからの気遣いや

心遣いに励まされ、塞ぎ込むことなく過ごせています。心から感謝しています。

とても優しいファミリーの一員でいられることを

本当にありがたく思います。・・・

12日からSさんがチームコメットの一員になられました。コメットは他院では

なかなか行われていない“ニューロマスキュラー”といった顎関節治療や「コメット用語」など、

他院に勤めていた経験があっても新しく覚えることがたくさんあって、最初は大変かと

思います。しかし、コメットほど“やりがい”を感じられる職場もなかなかないと思うので、

くじけず、やりがいを感じられるようになるまで頑張ってもらいたいです。

何より、私は仲間が増えたことがとても嬉しく思っています。」

 

Dr.安奈から衛生士のTさんへ

「お父さんが亡くなって大変だった上に、ギックリ腰までなってしまったのに

休まず出て来てくれていて本当に助かりました。(担当の)注文関係もキチンと

いつもやってくれて、業者に掛け合ってもらったりもTさんに任せておけば大丈夫

という安心感があります。感謝です。」

 

故人の為にも、Tさんが健康で、さらなる成長、そして素晴らしい活躍を、

チームコメットのみんなと頑張りましょう!

 

「死ぬ日は、生まれる日に勝る。

残された人はその生きざまを真剣に考える機会となるからです」(聖書より)

明けましておめでとうございます

皆さまお健やかに新年をお迎えのことと存じます。

 

このあたり(岐阜市近郊)、近年は地球温暖化のために雪が降らず・・・

以前は,お正月の頃は冷たい北風がビュービュー吹くのが当り前でしたが、

今年も穏やかなお正月を迎えました。

「コメットテニス倶楽部」は抜かりなく4日と5日は新年の初テニスを行いました。

ウイクリーレポートではスタッフの皆さんの多くが、お正月休みは家族と共に

心身両面の休養をして充電してきたという報告が届いています。

世界のニュースでは、危険で疲弊している国からの脱出を家族で敢行する難民、

中東紛争では戦火が絶えません。幼い子供たちが寒空の下で震えています。

今のところ日本は平和ですが、世界はこれまでと違った緊張感に覆われて来ています。

日頃、落ち着いて見ることのないテレビですが、局長によると

見るともなしに見ていた番組は

日本を代表する京都の名園の管理をしている親方さんのお話だったそうです。

若い時から修業に入って、以来ずっと指導してくれた師匠(親方)の言葉が

「愛(心)のこもらない技術の成長は無い」というモノでした。

これをやらせたら誰にも負けないと思うくらいに成長し、

自分が自分を尊敬できるようになり、また、その自分を乗り越える自分を

目標にして成長を続ける・・・とても良いお話でした。

自分に力が着いた分だけ患者様を幸せに出来る。力が、能力が増した分、患者様に貢献することが出来る。

※世界4大博物館の1つ 故宮博物館にて

 

そして次に個の力がチームの力となって核融合します。

ONE TEAMのコメット歯科・・・今年もTEAMとして成長していきます!

よろしくお願いします。

「隣人を自分自身のように愛しなさい」(聖書より)

Xmasパーティ&望年会・・・ONE TEAM

JUGEMテーマ:歯科

18日水曜日の夜、望年会&Xmasパーティが行なわれました。

コメット歯科では、いわゆる「忘年会」という年を忘れてしまうのではなく、

来年に向けて希望するスタッフのファミリーとしての絆を確かめ合う意味で「望年会」と書くのです。

翌日、局長が送迎の患者様に”楽しかったですよ〜!”とお話をしたら

「写真を是非見せて下さい!!!」とリクエストがありましたので

ご覧ください。

 

美味しいお料理がたくさん、たくさん用意されました。

スパゲッティ、ピッツア、から揚げ、焼き飯、焼きそば、肉まん、あんまん、

ジャンボソーセージ、お寿司、

※ナイス カップル!甘い声でのデュエットです。息もピッタリ!

 

稲葉シェフがスタッフ(家族)を喜ばせようと頑張りました!!!

「私達スタッフは家族という意識のもとに支えあいましょう。」のモットーそのままです。

ビンゴゲームでは医院からサプリメントや入浴剤・・・健康に良い貴重で高価なモノを

景品として沢山出して頂きました。

女子チームの仮装は、歌も、歌詞も踊りも最高でした!

今年も、楽しくハピーな望年会&Xmasパーティでした。

 

「あなた方の間に 真の愛があるならばそれによって 自然に

あなた方こそ真実と信頼が本物であることが明らかになるのです」(聖書より)

人は人、我は我・・・意味を考える

JUGEMテーマ:歯科

JUGEMテーマ:日記・一般

今朝の朝礼でONE TEAMとしてのコメット歯科のチームワークについて扱われました。

『人は人、我は我』

この意味を調べてみると、

異なった意味がいくつか出て来ることに気づきます。

 

「他人のすることに一切関わらず、自分の信ずる事やしたい事を行うこと。」

とあります。これだけを単純に読むと???

 

先ず、「他人とは関係なく自分の思い通り、考え通りに行動する。」

確かに、それぞれの人が思い思いに自分の人生を歩むことに

他人が何も言うことはありません。しかし、チームの一員として動くとなると

それではバラバラで連帯感もなくチームという形を作ることが出来ませんね。

誰でも武者小路実篤の色紙を一度は見たことがあるとお思いますが・・・

南瓜(カボチャ)じゃがいもの絵が描いてあって(色々な組み合わせがある)

「君は君、我は我、されど仲良き」という言葉が入っています・・・

じゃがいもにいくら南瓜(カボチャ)に成れと叫んでも、怒っても、怒鳴っても、お願いしても

南瓜(カボチャ)南瓜(カボチャ)です。同様に人も全く同じ人間は存在しません。

 

「それぞれの個性を認めながら調和しよう」と、そう言うことを教えています。

ただし、職場やチームにおける先輩、後輩、あるいはリーダーやコーチなどの

位置関係を見失ってはいけませんね。

教育してもらったり、面倒みてもらったりする人は対等ではありません。

自分の仕事の間を縫って教えてくれる先人には倍の負担が掛かります。

大変な事なのです。尊敬と感謝と素直な気持ちを持って学ぶ姿勢が大切ですね。

技工士Iさん「子供の頃や学生の頃は、常に他人との比較は避けられなかったように

思います。社会人になっても競争社会だからか、他人との比較は相変わらずありました。

でもコメットでその競争から開放されて、人との比較ではなく、過去の自分との

比較をすることを学びました。まさに、”人は人、我は我”の教え方に

つながっていたのだと感じました。他人に対する寛容な心と自分の自尊心を

しっかり磨いていきたい。」

”人は人、我は我”という言葉は、向上心を持って必死に努力している人が

迷ったり自信を無くしかけたりしている時の励ましの言葉です。

学ぶ身でありながら、謙遜と感謝のない人には残念ながら成長を

期待することが出来ないと思います。

 

「他の人と比較してではなく 自分自身に歓喜する理由を見出しなさい」(聖書より)

コメット歯科人生大学・・幸福のレシピ・・・「人は人、我は我」

JUGEMテーマ:日記・一般

人は人、我は我」・・・

今日は、ストレスを溜めずに幸せになれるヒントをご紹介いたします。

私達の生活の中で「〇〇ちゃんに負けないように・・・」とか

「○○君は足が早いんだって」とか子供の頃から、何かにつけて人と

比べることが自然に身についているのではないでしょうか・・・。

人の言葉や態度を気にして腹が立ったり、いじけたりして、

忘れられないで いつまでも頭の中に、心の中に引きずったり・・

 

職場となると・・

その人の考え方や意見が気に入らない

その人のやり方や行動や話し方が許せない

その人が自分が頼んだことを期待通りにやってくれない

こちらが親切にしたのにその人から感謝(謝罪)の言葉がない

その人の習慣やクセや好みが我慢できない

 

こうしたことでイライラして怒りたくなった時こそ

人は人、我は我」と考えられたら 

幸せのレシピを持てるので嫌な気分で自分を卑しめる必要もないと思うのです。

 

お釈迦様は、そういう人間の欠点や弱わさに対して・・・

・信じられないことを言ってきたり、して来たりする人、
・人の気持ちを全く考えてくれない人、人の思いを踏みにじる人、
・お礼を言わない人、悪口を言う人、 そんな人がいても

人がしてくれなかったことより、自分がしなかったことを省みる

「そういうことをする人もいるかも知れないけど、

私はそういうことをしないように努力しよう。」
「人が何をし、何をしなかったということを問題にすべきではない。

自分自身が何をし、何をしなかったかを顧みなさい」

酷いと思う事をことをしてきた人に対して
「この人は自分に何を教えてくれようとしているのか?」と考えなさい。

人々を思う時、これまでにしてもらった事、お世話になった事をすっかり忘れていないか?

忘れているとしたら、先にあなたの方が酷いことをしているのです。

誰もが持っている素直な心、感謝の心を芯に自分は自分という確かな自分が

ぶれることがないように・・・お釈迦様の心より

 

そしておこがましいのですが、私が思うに・・・

つまり人は人、我は我」と考えられるような心とは、

「その人はその人でいい」と寛容な心を持つこと

そして「自分は自分でいい」という自尊心を持てる

という自分磨きの機会とみなすことから始まると思うのです。

いかがでしょうか?

そうすれば、あなたの幸福作りを他人に奪われることは無いのです。

 

「他の人と比較してではなく ただ自分自身に関して歓喜する理由を見つけなさい」(聖書より)

院長の誕生日・・心のこもった嬉しいサプライズプレゼントがまた1つ

JUGEMテーマ:日記・一般

院長の誕生日は、11月23日ですが、

それより1日早い22日にコメット歯科の医療スタッフからの嬉しいサプライズの花束を頂き

誕生日の23日 当日は、大好きな魚釣りに行って 

24日は、レストラン ラヴィアンローズでの

楽しいお食事のプレゼントを稲葉シェフからプレゼントしてもらいました!

 

「お陰様で幸福な人生させてもらっているな〜♪ 感謝 感謝!」

と何度も繰り返し言っておりました。

 

私からも 本当に ありがとうございます。

※喜びは、2倍に掛け算で 悲しみは、2分の1づつ割り算で 

42年 コメット歯科を営んでこられました。

 

「ありがとう」の言葉を お互いに伝え合う機会でした。

※幸福を届けるトナカイのチョコプリン

 

「受けるより 与えることの方が幸いです」(聖書より)

親しき仲にも礼儀あり・・・人の柄と人の格

JUGEMテーマ:日記・一般

「親しき仲にも礼儀あり」・・・

この諺の意味するものは人間社会の基礎中の大事ですが、

油断して見失うことがあるようです・・・落とし穴にはまります。

最近 そんなことを考えさせられる場面に出くわしました。

 

『挨拶を欠かさない』

慣れ親しんだ人に、しなくなっていくのが挨拶です。「おはよう」「いただきます」

「行ってきます」。挨拶というのは自分の状況を知らせる、挨拶をしなくなるということは、

相手を認めず、自分の状況も知らせないということと同じなのです。
「親しき中にも礼儀あり」は「親しき仲にも挨拶あり」と言っても過言ではないのです。

 

『お礼を言う』

お礼を言うなんて当たり前、普通じゃないか、と思う人もいると思いますが、
「どんな小さなことでも」という条件が加わります。

人からしてもらうことに対して常に敏感に!

敏感であることによって、自分がいかにいろいろな人に支えられているか理解でき、

感謝するようになるでしょう。

 

『恋人であることを忘れない』

恋人という関係は、付き合いが長くなってくると「甘え」が「だらしなさ」に変わりやすいもの。
相手を選び、相手からも選ばれたのが恋人同士です。そのことを忘れず、

丁寧さを失わないようにしましょう。

※持っているものにご注目!ビールと枝豆ですよ!

夫であり恋人である院長からのプレゼント お気に入りのストラップです(爆笑)

 

人それぞれに様々な状況と人間関係がありますが、”礼儀を欠くこと”は

その人の人格が見えると共に心も離れます・・・忘れない日頃の努力が大切です。

 

「受けるより与えることの方が幸いです」(聖書より)

神の手の二人・・・金光琢磨院長とギターリスト荘村清志さん

JUGEMテーマ:夢・目標

JUGEMテーマ:日記・一般

丁度、10年前の平成20年(2018年)12月27日に

コメット歯科クリニック開院30周年祝賀パーティが

沢山のゲストをお招きして岐阜都ホテルで行われました。
その時の招待客、スタッフ、家族の皆さんのために

取って置きのメニューとしてお願いしたのが、

日本を代表する世界的なギターリスト荘村清志さんの演奏でした。


※ コメット歯科 30周年パーティー 都ホテルにて

 

荘村さんは幼少時を岐阜で過ごしたこともあって、ご存知の通り
昨年、岐阜県民栄誉賞を受賞されています。

コメットの院長が「神の手」と言われると同じに
荘村さんの演奏も同様に「神の手」と評されています。
今月、朝日新聞(全国版)に10日から31日迄土月を除く毎日、

荘村さんの特集「人生の贈り物」が掲載されています。

そこで一部を抜粋して紹介させていただきます。


10月11日の記事から・・・

「1964年初夏のスペインに到着。バカンス中の巨匠イエペスに弟子入りするため
スペイン最南端の海岸の街に向かう・・・『運指や奏法全てにおいて

ギターの演奏技術を完成に導いたとされる知性派のイエペス』・・・その成熟のカギは

「脱力」にあったということをこの時知ります。
しかし、真にその事を彼が知るのはもっと後になります・・・」

私達はその「脱力」を片鱗でも知りたいと思いますが(後日の記事が楽しみです。)
真剣・緊張の中で力(りき)みを抜くとういのは私達の仕事の中でも

とても大切なことだと思います。続きをまた、紹介したいと思います。

 

「努力し技に熟練した人は、王の前で栄誉を受けることになる」(聖書より)

10個の感謝・・・お盆休みの宿題

JUGEMテーマ:日記・一般

お盆のお休みの宿題に「あなたが選んだ10個の感謝」をウイクリーレポートに

書くことでした。みんなが共通して感じている感謝やユニークなものなど

選んで紹介してみたいとお思います。

 

1、家族、家庭・・・いつも支えてくれる家族がいること。

          働くことに協力してくれる家族がいることに感謝。

          大切な家族と一緒にいられること。

    

2、職場の環境・・・働きやすい職場に恵まれていることに感謝です。

          遣り甲斐のある仕事が出来ることに感謝です。   

          相談しやすい職場のスタッフの方ばかりなことに感謝です。

          協力し合える人達がいることに感謝です。

          スタッフの皆に感謝です。楽しく過ごせています。

          「社員食堂」シェフのご飯に感謝です。栄養バランスを考えた食事です。

3、経営者・・・院長に感謝です。朝礼でのお話は元気がでます。

        コメットの職場の環境に感謝です。安心して働けます。

        専門知識だけでなく人生において学べる場があること。

        私の良い所を理解してくれることに感謝です。

        良き理解者がいてくれることに感謝です。

                副院長が面白い。楽しい。明るい

        的確なリーダーシップをとってくれることが働きやすい

〈私の人生に関わったすべての人に感謝〉

・生んでくれてありがとう

・育ててくれてありがとう

・仕事を教えてくれてありがとう

・素敵な仲間との出会いありがとう

・楽しい人生を教えてくれてありがとう

・友達になってくれてありがとう

・天職に出合えてありがとう

・コメット歯科に出合えてありがとう

感謝や大好きな事を思い浮かべ一つ一つ書くととても幸せな気持ちになりました。(Iさん)

 

ほかにも 何気ないことに幸せだと気付けたことなどまだまだ沢山ありました。

コメットファミリーは、みんなハッピーですね。

一人一人 素晴らしいと思います。そして大好きです。

 

「愛は、結合の最高の絆なのです。」(聖書より)