水あめの話とたこ焼きの話・・・急場の頓知

JUGEMテーマ:日記・一般

日の朝礼で私がまだ18歳の可愛かった頃の昔の想い出の小話

「たこ焼き物語」(一休さん的コミュニケーション術)をしたのでチョッとだけ書きます。

 

室町時代のお坊さんの一休さん・・・頓知(とんち)で有名ですね。

例えば、・・・

『水あめのお話』を紹介します

ある日 和尚(おしょう)さんが、村人に水アメをもらいました。
それを見ていた一休さんに、和尚さんが怖い顔で言いました。
「一休よ。これはな、大人が食べると薬じゃが、子どもが食べると

たちまち死んでしまうと言う恐ろしい毒の水アメじゃ。決して食べてはいかんぞ」
一休さんは、ニッコリ笑って、「はい、絶対に食べません」と、言いました。

 和尚さんは安心して用事に出かけました。さっそく他の小僧さんと水アメを分けあって、

全て食べてしまいました。次に、一休さんは和尚さんの大切にしていた茶碗を

わざとぶつけて割ってしまいました。そしてみんなで泣き真似を始めました。
「えーん、えーん」 帰って来た和尚さんは、みんなが泣いているのでビックリ。
すると一休さんが、泣きながら言いました。「えーん、えーん。和尚さんの大切な茶碗を、

割ってしまいました。おわびに毒の水アメをなめて死のうと思いましたが、

全部なめても死ねません。」それを聞いた和尚さんは「また一休にしてやられたわ!」

 

私の頓知・・・高校生の時のお話を紹介します。場所は浅草です。

『たこ焼きの話』

縁日に出店が並んでいる中で”たこ焼き”の屋台のところに来た時の事でした。

恐そうな面の人がもう一人のやくざ風のお兄さんに話していました。

 「あのたこ焼き屋のオヤジに『ショバ代(場所代)を払え』って言ったのによ

『払う金がございません』なんてぬかしやがって チョッと痛い目にあわせてやろうぜ」

そういうと たこ焼きを2皿買いました。

私「へー 意外!?!?!? 良い人なのかな〜?」と疑って興味深くじっと見ていました。

すると買ったばかりの熱々のたこ焼きのタコだけをつついて先にペロっと食べてからこう叫んだのです!

お兄さん

「オヤジ!これがたこ焼きか!タコが1ッ個も入ってねえぞ!人を馬鹿にするんじゃない。騙したんだから詐欺だ。詫びに金を出してくれよ。嫌なら ここからトットと 店たたんで出ていきやがれ!」

 

たくさんの人だかりが出来ていました。

たこ焼き屋のオヤジさんは真っ青な顔して震えています。

そこで男チコちゃん(私・千寿子)はじっとしてられず前に進み出てこう言いました。

私(チコちゃん)

「お兄さん!何言ってんの!??

私見てたわよ!お兄さんがたが、たこ焼きから先にタコを引っ張り出してペロって食べてたところ!

 急いでたから 噛まないで飲み込んじゃったのかな??」(笑)

 

お兄さん

「タコなんか食ってねー 入ってねぇんだよ!最初から!こんなのたこ焼きって言えるか!!

詫びの金を出すか、店たたんでこの場所から出ていくか2つに一つだ!どうするんだよ!」

 

私(チコちゃん)

「じゃぁこれから 本当の「たこ焼き」ってそもそも何なのか、皆さんに聞いてみましょうよ!」

そう言って 人の群れを大きくしました。その方が舞台として良いからね。

「チョッと そこのおまわりさんも重大なたこ焼き騒動が起きたからみんな集まって聞いて!

このお兄さん タコが入ってないからたこ焼きじゃない 詫びの金を出すか、店をたたんで出ていくかを

選択しろっ て言うけれど・・・ここが重要な問題!質問で〜す!

鉄板焼きって言ったら鉄板が入っているか?ってぇ〜の?・・・

じゃ ここのたこ焼きにタコが入っていなくてもタコの頭の形をしていれば、

それで立派なオヤジさん風たこ焼きなんだよ。それで 良いじゃなの!」

聴衆から 笑いが起きました!

恐いお兄さんは 唖然!ってな表情で何にも言い返してこなかったですわ。

なので 私(チコちゃん)は、言葉を続けて・・

「皆さんそう 思いませんか!頑張っているオヤジさんを応援したいと思う人 拍手!」

と言って応援を求めたら 大勢拍手しながら 人々が・・・オヤジさんの屋台に近づいて行きました。

エッヘッヘ(下町っ子 みんな弱い者いじめは嫌いなんだよ)

 

気が付くと 拍手の中 恐いお兄さんはどこか行ってしまいました。

急場の頓知でした・・・・・・・

助けてもらったお礼にとたこ焼きを3箱ももらっちゃいました。ウッシッシ😁

大タコ入りで 超美味しかったで〜す!

 

「愛と勇気は、恐れを外に追いやるのです」(聖書より)

智恵と勇気と人徳・・・女城主のように

智恵と勇気と人徳・・・“患者様を守る”“従業員を守る”(局長編)

古来より、リーダーの資質として必要なのは智恵・勇気・人徳と言われています。
問題を解決するのには、智恵だけで解決できません。
悪智恵というのもあるので相手に信頼を与えるまでには至りません。
また、勇気や度胸が無いと修羅場に臨むことが出来ませんが、
しかし、ただ腕力が強いだけでは馬鹿力で終わってしまいます。
そこに、人徳(信頼)が加わって智恵と勇気と人徳が整う時、
沢山の人をまとめることが出来る大きな器となるのです。

まれですが、理不尽な言いがかりのクレーマーの訪問を受ける時があります。
誤解から生まれるトラブルもあります。
そんな時、副院長はいつも相手の人の立場や気持ちになって立ち向います。
時には、その人と深い信頼関係が生まれ長いお付き合いになることもあります。
 ネット犯罪に襲われて大きな被害を受けたり、
暴風雨の日あり、寒い日、暖かい日の様々な日々を過ごしています。

 日頃の副院長の姿を書いたYさんのウイクリーレポートに見つけました。
Yさん「副院長の毅然とした態度、姿勢に頼もしさを感じました。 
経営者として“従業員を守る”、“患者様を守る”という強い思いが感じられ、
とても安心というか副院長に守られているんだなぁと実感しました。」
チャレンジ精神

※校長先生を始め 学校の先生方に教育講演をしている副院長です。キララホールにて

“女の中の男”と言う人がいますが、副院長は優しく、強く・・・
“医療は真剣勝負”と心得ているからです。

「今日という日に行うべきことを 延ばしてはいけません。精力的な生き方をしていきなさい」(聖書より)
明日は日曜日です。ブログはお休みします。


無痛インプラント矯正顎関節治療コメット歯科クリニック


副院長 金光 千寿子


本格イタリア料理 ブカルッポ・フェリーチェ




「八面六臂(はちめんろっぴ)」って知ってます?

八面六臂(はちめんろっぴ)の活躍・・・
仏像などが八つの顔と六つの腕を持つこと。転じて、一人で多方面にわたって何人分のもの活躍をすること。

昨日の日曜日は夜が明けたばかりの朝6時半から2時間のテニスをして、急いで新幹線に乗って東京へ「栄養学会」に向かいました。実は前夜は「ワイン会」があってお客様へのサービスに努めました、遅くに床について朝早くの起床でした。
 
月曜朝のウイクリーレポートから・・・
 
Aさん「おはよう!の声と共に副院長がいらしてローズチェアのカバーの様子を聞かれたのです!!
 
『ねえ、カバーどうかしら大丈夫?』・・・

IMG_4599
 
副院長がミシンを使ってカバーを改良されていたのにもビックリしましたが
決してやりっぱなしにしない、その責任感に驚きました。・・・
カバーを掛けやすいようにゴムを直したり、さらにキレイに被せやすいようにと改良したり、
さらにその後も確認に見えたりと、一つの事をおろそかにしない副院長の姿に 
本当に凄いことだと感動しました。」
 
仕事が終わって、夕食後にミシンを使って診療チェアのカバー作りました。
(売っていないので自作)たくさんのスタッフから感謝のコメントを頂きました。
こんな事 言ってもらえるなんて 私は幸せ者だな〜 とつくづく実感しました。
ありがとう! 

少しは疲れましたが、大回転の活躍ができる事・・・これ以上の感謝はありません。
 
「今日 ととなえられる限り、出来る精一杯のことを行っていきなさい。
決して明日に延ばしてはなりません」(聖書より)


無痛インプラント矯正顎関節治療コメット歯科クリニック


副院長 金光 千寿子


本格イタリア料理 ブカルッポ・フェリーチェ



 

コメット見学一泊ツアー・・・局長編

全国から、いわゆる同業者(歯科医院)さんの“コメット見学一泊ツアー”が実現することになりました。歯医者過剰状態を作り出している日本の現状は、「日歯連の献金問題」もその焦りから生まれたと言えなくないでしょう・・・そんな状況の中、「独特の経営」で多くの患者様から支持を得て、個人医院としては最高の結果を出しているコメット歯科に注目が集まるのも当然のことと思われます。
その成功の真髄はコメットツアーのプログラムの中の副院長の“講演”と“実技を取り入れた勉強会”でお伝えすることになりますから、この紙面では副院長の別の顔をご紹介できればと思います。

「コメット歯科人生大学」
6年ほど前に、はじめは「人生大学」として スタッフのレベル向上のための教育(人間学)を目的にスタートしました。その後、患者様、業者さんなどから参加を希望される方が増えて「コメット歯科人生大学(学長:金光千寿子)」として“公開講座”へと進化していきました。参加者の中に自治体の教育長や小学校の教頭先生なども混じって・・・“個性大切に強く生きる”“ピンチはチャンス”などをテーマに小学校のPTA での講演や教育委員会主催の小・中学校の全教職員参加の講演を行ってきました。
第3章「美」

「生まれつきの芸能人」
普段(普通)がおもしろいのでしょう・・・女優顔負けの美人なのに、高校の時に先生から“吉本喜劇へ行け”と言われた独特の個性を持っています。私は“生まれつきの芸能人”と言っています。今、世界中の話題で、世界最大の自動車メーカー ドイツのホルクスワーゲンの排気ガスの不正をあばいた計測機器は日本の堀場製作所製(計測器では圧倒的なシェアを持つ会社・・・本社のある京都市南区は私の出身地)。この会社の社是は「おもしろおかしく」なのです! 硬過ぎるのはダメ! 柔軟に! 変幻自在に!・・・「おもしろおかしく」はコメットも同じです。ツアー参加の皆様!あとは講演をお楽しみに・・・。

「自分を快く与える精神を持つ者を 神は、豊かに祝福されるのです」(聖書より)




無痛インプラント矯正顎関節治療コメット歯科クリニック
副院長 金光 千寿子


迎賓館 リストランテ フェリーチェ




美しく、そして勇ましき母娘(親子)・・・米・コメット大作戦・・・局長編

 

「1オンスの行動は1トンの理論に勝る。」 どれほど素晴らしい計画があっても、実行しなければ価値はゼロ。 「行動しなければ何も始まらない。」 ドクター安奈は数日前から、「米・コメット大作戦」が始まってからは、治療の合間に、あるいは家に帰ってから夜遅くまで、知人・友人、他、自分の持っているあらゆるネットワークに「復興米」の支援を呼び掛けてきました。

今朝早く、一泊二日の予定で東京へ、学会に出かけました。 手には自分の荷物(スーツケース)の他に「復興米」を6個入れた手提げ袋持っていました・・・学会に参加される先生方に支援をお願いするためです。 小さな子ども二人を置いて出かけるだけでも大変なのに さらに、学会に出て勉強するだけでも大変なのに、「1個でも売ってあげたい。」という強い気持が行動しないでいられないのでしょう・・・口で言うことは簡単ですが、実際に行動することは大変なことです。 良い結果が出ることを祈のらずにはいられません。

明日は、副院長が朝早くから東京へ「栄養医学」の講習会に出かけます。同じ東京に母娘がいても別行動です。 私に、副院長は講習会場に「復興米」を45個持って行きたいので準備してほしいと伝えてきました!!! 

1個300gのお米のパック45個は電車4〜5回の乗り換えと、歩くことの多い東京では大変過ぎることを説明し、午前中必着で送ることを進言し、先ほど送る準備が出来ました。

副院長は講演会の主催者にお願いして「復興米」の説明と販売のチャンスをいただいたのです。 講演の合間に、支援を多くの皆さんにお願いします。 ただ座ってお願いするだけでなく、身を粉にして、自ら進んで頑張る母娘の姿を、私は なんと素晴らしい! ”美しく、そして勇ましき母娘(親子)”だ、と思って見ています、とても感動しています。 だからこそ、こんなに多くの方々からご支援を戴けるのだと思います。 「副院長、ドクター安奈 ご苦労様です!」「ご支援・ご協力いただいた皆様に心から熱くお礼申しあげます。」

 
c_222

「立派なことを 溢れる程 持ちなさい。あなたの善良さが、人を奮い起こし勇気が湧き上がる力となるのです」(聖書より)

   明日は、休診日 ブログも(=´ω`)ノおやすみ致します。


無痛インプラント矯正顎関節治療コメット歯科クリニック
副院長 金光 千寿子


おひとりさまの生きる秘訣

ベストセラーになった「おひとりさまの老後」という本から、現代を賢く生きる女性のノウハウが見えてくるようです・・・著者はご自身も“おひとりさま”の道を行く社会学者の上野千鶴子さん。私も現実的観点から、“なるほど” と思う点が多かったのでご紹介してみます。

彼女の解説(分析)によると「女性にとって、結婚はもはや“生活必需品”ではなく“嗜好品”になってしまった」と説明されていました。確かに働くようになった女性の社会進出によって、「男性に頼る必要がなくなった。」「女は結婚して子供を産むのが当然という考え方、価値観が変わって来た」のですね。 今は男女の交際が未婚時と結婚後とで特別な変化がなくなりました。なので・・・結婚に踏み切るたった一つの理由は“子供を産むこと”だけ。 しっかり働くようになった女性は衣食住には困らないし、仕事に遊びにそれなりに充実した生活を送っていると、わざわざ結婚する気になれない・・・というのです。

そこでシングルで生き延びるために必要なのは、「仕事」「お金」「友達」の3つだと断言されていました。

というのは、現在「おひとりさま」の女性の多くは、結婚願望がなかったわけではなく、結婚を1日のばしにしているうちに気づいたらアラフォーになっていたというケースがほとんどということです。なので・・幸福な「おひとりさま」でいられるためには、一番の優先順位は、「仕事」。それも正規雇用であること。・・・安定した収入源があることが大事です。つまり「お金」。厚生年金がある正規雇用であれば老後も、介護保険を利用しながらそこそこの生活ができますね。現在日本では、30代後半以降の女性では正規雇用を望んでも、50%を超すといわれる人は、非正規雇用者にしかなれません。そうした女性で親元で過ごす女性たちは自分を養ってくれる高収入の男性を求める人が多いのだそうですが、不況が常態化の今の世の中では期待するほどの収入がある男性はなかなかいませんし、そうかといって収入の少ない男性を選ぶには抵抗がある・・・つまり、実家でゆとりのある生活を送っている彼女たちは、わざわざ生活水準を落としてまで結婚したくないのです。 ところが、先々になって親の介護が必要となった時、真っ先に彼女は介護要員となります。 やがて初老となった時には、不充分な国民年金生活が待っていることになる・・・

更に“おひとりさま”にとって「友達」は男よりも大事。 男と違って女友達は傍からいなくなりません・・・「遠くの親戚よりお友達」ということですね。子供がいても自分の面倒を見てくれるとは限らず、かえって逆に親のお金をあてにされるかもしれない。

そこで著者が言うシングルとなった女性たちが、その後の人生を生きていくのに何が必要かを提言してのアドバイスが「仕事」「お金」「友達」の3つだと断言されているのです。

 

では、私の見解ですが、少し上乗せさせていただきたいのです。

例えば、コメット歯科では、今月のテーマは、仕事を通して 「質の高い人生に挑戦する」 です。努力しないでも誰でもできるような簡単な楽な仕事を選ぶのではなく、努力して難しいけれど質の高い物(一流)に押し上げていくチャレンジ(挑戦)する精神をもって 創意・工夫を惜しまず、積み重ねた結果を生み出す仕事をスタッフ全員が取り組んでくれています。こうした働き方で人生を送るとき、お金はもちろんですが、それより大切なやりがい・自尊心これを身に付け、ハッピーオーラーを身にまとえる人(女)となるのです。

私の人生と重ねあわせての表現をすると・・・・

お金を自分のために貯めようとする人生感から、お金に働きを持たせる生き方を追求していく人生感 とも言えると思いました。 

 

 ※ 多くのスタッフからの感謝が届いた、局長のフランスからのお土産です。

 

「金も身の守りとなる。しかし知恵は、それ以上に所有した者を高め 命を活かすのである」(聖書より)

明日は、休診日 ブログも(=´ω`)ノおやすみ致します。

 

 

また行きたくなる歯医者無痛治療インプラント 岐阜アメリカ式顎関節治療

「温かさの中にも 凛として咲く花の様な 品格をもつ コメットファミリー 」

間もなく5月で 気候も初夏を感じさせる日が時折の気持ちの良い風とともに感じさせてくれる日が多くなって来ましたね。実は、5月は、年の「強く、優しく、美しく 躍進!」のなかの“美しく”にかなりこだわって進めてまいります。

5月のコメットのテーマは、 「温かさの中にも 凛として咲く花の様な 品格をもつ コメットファミリー 」 なのです。 かなり長いでしょう・・・()

スタッフの誰かに抜き打ちで尋ねてみましょう。() と言うのは・・・最近 感じている事があるのです。それは、スタッフの中の幾人かに、ブログの拾い読み習慣がしっかり身についてしまっているようなのです。こんなに一生懸命 心を込めてメッセージを送っているブログなのに、注意深く読んでいただいていないとは、悲しい限りであります。そう思うのは、毎週提出のマンデーにブログに関する言及すら全くない人も・・・・こうした兆候は、仕事に対する責任感やモチベーションも低くなっていく傾向にあるようです。なので私としては、非常に関心のアンテナを張っている分野なのです。

ところで5月のコメットのテーマ 「温かさの中にも 凛として咲く花の様な 品格をもつ コメットファミリー 」  医療機関なのに、何故?と思われる方もあるのではないでしょうか。実はこれは、とても大切なことなのです。最近の実例でお話しいたしましょう。

抜歯そのものは、保険が効きます。しかし抜歯目的がインプラント埋入目的ならば、それは保険適用外となるのです。ですからコメット歯科では、インプラント予定部位の抜歯は、自費扱いにしているのです。

先日のこと インプラント治療の相談にコメット歯科に来られた患者様からこう言われました。彼は、1年前から某大学を含め、沢山の医院にインプラント治療の相談をしてこられています。当院でCTスキャンを撮影後、一通りのご説明をさせていただきました。そして、後日、ご来院の時、コメット歯科でインプラント治療をなさるのかどうかをうかがいました。・・そしてこんなご質問が・・・

(まず先回のコメットの治療日からすでに大学病院と他院へセカンドオピニオンに行かれたことを長々お話しされました。そしておもむろに・・)

患者様 「なんでインプラントに関することは、保険が効かないのでしょうね。例えば、抜歯をしてからインプラントに決めた・・みたいな感じで保険を使ってその後 インプラントにしたならば・・・コメットさんでは、患者の便宜を図ってやってくれんのかね」

 

副院長 「便宜をお図りしたいのは、やまやまでございます。そうできるならば・・・しかし出来ないと分かっていながらの便宜のお願いとは、いかがなものでございましょうか! そうした方法で厚労省を共謀してだますという事のお誘いですか?もしその違法行為が、発覚したならどうなります?コメットは、保険医療機関の取り消しを受けても文句は言えません。ならば、あなた以外の大勢の善良な患者様に保険治療をして差し上げられなくなるのです。そんなこと このコメットが引き受けるとでもお思いですか?

私を甘く見てもらっちゃ困りますね。そしてこうした誘いに簡単に乗るならば、私は、厚労省をだましたように患者様である貴方様やがて騙すことになるでしょう。

安くしたい、高い保険料を毎月払っている ○○様がおっしゃる気持ちもお察しいたします。そのせいか、最近 そんな患者様をも平気で騙す無責任な歯科医院が増えました。そうしたところは、メンテナンス10年保障などとうたい、当の被害に合った患者様は、『保障だなんてとんでもない、もう2度とあのインチキ先生の顔すら見たくない。2度と行きたくない歯医者ですわ』と怒りを込めながら、やったもん勝ち、やられたもん負けの泥試合ですよ。ですから そうした違法行為のご要求を快く受け入れる医療機関がご希望ならば、そちらをお探しください。何処がそういうことをやっているか知ってはいますけれど私から推薦できるような内容ではありませんからね。

今回の○○様のご依頼は、ブランド品を作っている会社にコピー商品を持ち込んでこれと同じような品物を作って欲しいという仕事を持ち込んだくらい、おかしくピントが外れているご要求でございますわ。なので・・折角のご依頼ではございますが、申し訳ございませんが、一切お引き受けできません」 

とニコっと余裕の笑顔でお答えしたのであります。

 

患者様「そうですか・・・良く知らないからそうしたことをチョッと言ってみただけで・・そうして欲しいと頼んだわけではないですよ。副院長先生、そんなはっきり物をおっしゃる方だとは知りませんでしたし・・・気分悪くしないで下さいよ」

 

副院長「私は、怒ってはいませんが、ご要求が、無理な事は無理であり、結局は○○様の為にもならないので、はっきりお断りしているのです。そこでご自分の益にならないことをご希望されることが残念なのです。」

 

患者様「先生の温かさの中にも 凛とした態度を貫かれる姿勢に感動いたしました。今日、治療の契約をさせて下さい。コメットさんじゃなければ僕みたいなひどくなっちゃった口の状態、安心して任せられないですわ。決心が着きました。先生ありがとうございます。煙草も止めてイイ子で頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします」

気持ちの良い、爽やかな笑顔でおっしゃいました。

 

副院長「お任せ下さい。叱咤激励させて頂きます。○○様、また無理難題が頭に横切られましたら、そこのところで副院長をお呼び下さいませ。」()

 

患者様「了解です。」()

 

また一つ患者様との“絆”のような人間関係が生まれ、ファミリーとして癒しの輪が広がったのです。嬉しい限りです。

 

※頂きものをしました。ありがとうございました。

 

「自分にして欲しいと思うことを 同じように他の人にもしなければなりません」(聖書より)

 

また行きたくなる歯医者無痛治療インプラントアメリカ式顎関節治療

合コン・・結婚サギにご注意!

木嶋被告の死刑判決のニュースが連日報道され、内容が明らかになればなるほどあきれ返るばかりですね。行きつけの美容院でもその話が出ました。女が、「性」という道具を獣のように使い、男を獲物の様にあさって、ついには食べてしまう。まるで女郎蜘蛛(ジョロウグモ)の様ですね。人間の顔をしていても不誠実な心は腐ったもので満ちているひどい状態・・・・

木嶋被告の場合、本人が認めている男性関係だけでも、ただただ「恐ろしい」の言葉が先にでます。

よく合コンの話が出ますが、人を結婚という餌で釣って、騙したり、騙されたりした人の話を最近も身近で聞きました。なので 判例を調べてみました。すると、やはりありましたね。

2006年の東京地裁

男性のAさんは、女性のB子さんと結婚を前提に交際していて、本気になり親や親戚に紹介しおまけに結婚式場まで見学に行きと結婚に向けてのプランニングを進めていた。ところが万事うまくいっていた矢先、突然B子さんから別れ話が・・・そこで大きなショックを受け、修復する努力も空しく、結局 破局。ところがわずか2ヶ月後にB子さんは別の男性Cさんと結婚していたのです。調査の結果明らかにB子さんは、二股かけて交際し肉体関係を持ち続けていた、さらに自分のほうから思わせぶりな態度をとり、結婚を餌に仕掛けていたというわけです。

そこでAさんが受けた精神的ショックに対する慰謝料請求で、東京地裁は、B子さん120万円の支払いを命じた。

 

しかしこうした種類の詐欺のベテランは、慰謝料取られてもそれ以上に先に男に貢いでもらっているので、別にさほどの被害にならない と言った感覚だそうで・・・・・

お金なんかよりもっと貴重で本物の幸福を築いていくための資材となる、自分の人間としての尊厳や良心を捨ててしまって、いったい何を得るというのか・・・・全くくだらない生き方に身を転じてしまうのですね。売春婦が空しくなって自殺を図るという樋口一葉の作品の「にごりえ」の一節を思い出します。「男はいくらでもいるのですが、自分の一生を託せる男(ひと)がいないのです」  その現実が極度の落胆と生きていく力を奪ったのですね。人の真髄を短い言葉で言い当てたのです。

 

 

   24歳で他界したにも関わらず女性で初めて五千円札に肖像画が用いられた。

 

マザーテレサが聖書から引用して 「美しい瞳の人は、人の美しい所を探して見てきた人」という言葉が心に浮かびました。

 

「人は、自分が蒔いたものそれをまた刈り取ることになるのです」(聖書より)

 

また行きたくなる歯医者無痛治療インプラントアメリカ式顎関節治療

結婚記念日・・一番の報酬は、愛する人の笑顔

結婚記念日・・一番の報酬は、愛する人の笑顔

昨日行われたノーベル賞受賞式でのディナー会での様子が朝のTV番組で放映されておりましたね。根岸 栄一教授は、おまけに結婚50周年 という金婚式も兼てのW祝いとのことで本当に多くの祝福と人生としての幸福感が伝わってきました。共に支え合い励まし合ってくれ、共に喜んでくれる人・奥様がいてこそ この受賞は、大きな意味を持たれたに違いありませんね。「一番の報酬は、愛する人の笑顔」という有名な言葉を人生大学でご紹介したことがありましたが、それを思い出しました。

ところで私はというと、昨日は、大阪でのセミナーに院長に同行いたしました。実は、私たちの結婚記念日は、12月17日なのです。そこでチョッと早いけれど結婚記念日を祝おうということで、主人がヒルトンホテルの夜景が素晴らしく見える36Fのスカイレストランのディナーを予約してくれたので楽しんでまいりました。

 

          

 

アッと言う間に33年が過ぎました。主人は、私に「将来どんな刺激的な変化に富んだ経験が待っているかも知らずにプロポーズしてしまった・・・けど…後悔した事なんか一度もないよ」と不思議なくらい自信たっぷりに話しておりました。(チョッとシャンパンが回ってしまったのかも・・笑)そして「若気(わかげ)の至りとか言うけれど・・若いってことは、恐れを知らないっていう点で本当に素晴らしいね」って自分で言いながら笑っておりました。(やっぱり、女の中の男と呼ばれるわけだよな・・・)しかし・・・実はこの点で、私も全く同感なのです。

「全ては、患者様のために」 揺らぐことのない目標のため、どのようにしたら良いか・・・次から次へと溢れ出るアイデア・企画・・・・毎日が「じゃ〜 こうして行こうか?だから3年先・10年先はこうしていこうか・・」と考えつく私に、主人は、「一番の報酬は、愛する人の笑顔」の言葉とおり、具現化させるため、日夜、努力と勉強を重ねて来て下さいました。

私は、“3年後に必要になると思ったらそれは3年後に準備するのでは遅く、今この時に需要があり、3年後はもっと必要になるはず” という考え方なのです。どんなビジネスでも一流であり、生き残るには、社会貢献独自の文化を創る社員を含めての社会福祉 の三つが満たされていなければならないと考えております。これは創業時から明確にし、言い続けてきたことなのです。

そう言えば、中国の儒学者の言葉に 「先義後利」。というのがありますね。まず、義(モットー理念)を先にして、利(儲け)を後にする者は栄えるという意味ですね。つまり社会に必要とされる事業を行えば、利益は後でついてくるということです。これは、私たち医療人にとっては、“患者様が本当に心から満足していただける医療” これを先行させるという意味なのです。

33年前を思い返せば、成功する自信は1%だったですが、この理想的医療形態は、社会に必要ですから是非とも成功させなければならないという固い信念、理念、やる気で有言実行を目指して、計画してそれを実現、また企画して実現  とアッと言う間に33年が経ってしまったのです。

どんな時にもあきらめずにいつも前向きに共に走り続けてくれている主人を院長として夫として、(ヒロ君&安奈の)父親として心から尊敬していること、感謝していることを伝えました。

そしてスタッフを初めとしてファミリー全体に感謝を実感する1日でした。

 

「事ごとにすべての事に感謝しなさい!そして歓喜の理由を見つけていきなさい!」(聖書より


また行きたくなる歯医者|無痛治療インプラントアメリカ式顎関節治療

新種の恐竜 「コメットザウルスって知ってる?」

コメットザウルス・・・怪物・怪獣

いつも、局長に私のブログの原稿を清書したり、口頭で「こんな事、こんな風に・・・」と話しながらの私の読みにくいメモ書きを土台にPCに入力して頂いています。 しかし今日のブログは丸々局長にお願いすることになりました。

ではこれより局長の登場です・・・

みなさんこんにちは! 「たまには書かせて下さい。」と言うことで久し振りのペンです。

最近、副院長のことを怪物という人がたくさ〜ん出てきました・・・その言い方には、私も同感しています。 ご主人である院長(CEO最高経営責任者)の世界レベルの治療技術を可能にしているのが副院長・・・つまり、院長が研究や治療に集中専念出来るのには、煩雑な医院運営(経理・人事・広報 トータルマネージメント)を安心して任せることができる副院長の存在。

最近の華々しいコメットの広報活動・・・看板や、雑誌掲載(コミュニティー誌・専門誌など)歯科医院の中に宣伝部があるような様相。 これらは一般通念でいきますと“常識外れ”のことだと思います。 コメットでは患者様の言葉からヒントを頂いて常識が破られることになりました。「2〜3年もあちらこちらの病院や医院を回ったが治らなかったのに・・・コメットさんで劇的に治りました。どうして、この特殊(新しい理論)な治療法をもっと雑誌等で紹介してくれないのですか?」 この言葉から、深刻に医師としての使命・責任を痛感。 

それまでの医療機関の宣伝・広報は“商魂たくましい悪い行い”という観念が、180度逆転する瞬間でした。 そこには「全ては患者様のために」というモットーが大きな勇気を与えてくれました。

私事ですが、私も複数の友人から結婚披露宴のスピーチで「彼は怪物です」と言われました。しかし、怪物になり切れず 怪物のお手伝いに留まっています。

副院長の特徴を簡単に言いますと、

○他とは関係ないオンリーワン(独自性)路線

○想像をはるかに超えるダイナミズム

健全経営は最も大切な課題と考えていますが、最善を尽くせば結果がついてくるという主義。収益に振り回されるとう事はありません。怠慢を嫌い、努力には大きく評価する。

自身も1日16時間仕事をしています。現状に満足しない(常に改善ありき)・・・そのために(交代制のチェックマンを配置しています)。一見アバウトに見えるが、実際は用意(準備)周到。

弱きを助け、困難に立ち向かう。「女の中の男」と言われる度胸と不屈の闘志(精神)。

困難・苦難に出遭うとくじけそうになったり、暗くなって、元気がなくなるのが普通の人間ですが・・・彼女の場合は、「ピンチはチャンス!」と、その事をさらに活かして、良い結果へと逆転させるところです。 最近のコメットの活動・躍進には、社会的にそれぞれの立場で賞讃があったり、又批判があったりします。しかし皆さんが怪物と表現される心の中は複雑で、そこには驚き尊敬嫉妬(うらやましくて、憎みたくなるような気持ち)がミックスされているように思います。いつしか、怪物怪獣(恐竜)と評価(?)されるようになってしまいましたよ・・・

局長「新種の恐竜 コメットザウルスって知ってる?」 

 

院長「えっ?そんなのいるの?じゃ〜 コメットのマスコットにしようよ!」

 

局長「ヒントはバスに写真が載っているよ」

 

 

          

 

スタッフと共に感謝と感動ありき・・・感動を求めて・・・これが副院長コメットザウルスのエンドレスの目標のようです。   私も同じ方向を向いているミニザウルスです。

 

            

※ 鳥羽への社内旅行の風景 コメットザウルス & ミニザウルス 

 

「神の民よ、男らしくあって雄々しく歩みなさい!私が共にいるからである」(聖書より)


また行きたくなる歯医者|無痛治療インプラントアメリカ式顎関節治療

男の中の男にする女とは?・・・その1

 

院長は、今や「人生トップスピード」で走っています。歯科の世界では、「男の中の男になっている」と言っても過言ではないと思います。

というのは、大変精力的、エネルギッシュに歯科活動を行っているからです。

例えば、先月は、ポルトガルに先進インプラントの研修、検討会に出席するため、世界で一番規模が大きい歯科クリニック「マロ デンタルクリニック」に行ってきました。義理の息子(娘の安奈の婿さん)である伊藤先生(ヒロくん)と一緒にです。

そこから帰国するや今度は、横浜で開催された「ICOI japanインプラント学会」に出席して、次回の国際的なインプラント学会での講演依頼を受けてきました。(海外講演)

そして来月始めからアメリカのミシガン大学(写真)に出張して研修、検討会に出かけます。こちらも伊藤先生(ヒロくん)と一緒にです。


「全ては、患者様の為に」のモットーでの向上心と探究心は、コメット開業して32年になるのですが、年々加速して行くように思われます。これで「満足」と落ち着いてしまうのではなくではなく「更により良い医療を、優れた技術を」と学べる情報をキャッチして検討し、吟味し、取り入れていく態度は、コメットファミリー全員の模範なのです。私を含めたスタッフ全員が誇りに思っているところでなのです。        

しかし、驚いたことに、院長(主人)本人によると、そんな夫を真の男にする点で私がかなり貢献しているそうです。

何故って・・・内から鍛えてられたり、ユーモアで笑えて気が抜けてしまったりと変化に対応するのが忙しくて、かなり大変みたいですよ。まー急な、過酷な温度差に耐えられる強い植物、動物みたいな。言い換えれば「生き残るタイプ」に仕上げられていくような・・・

(しかし、コレって全く褒められては、いないですよね。なので・・あんまり嬉しくは無いのですが まー 長い目でお役に立つならば良しとして・・・)

知らずとして男作りのお役に立っていしまっているというエピソードは、山ほどあるのです。

例えば・・・長くなるので、明日のブログでほんの2例をご紹介(笑解)いたします。

 

「真の男(父)たちよ・・先を見つめ、雄々しくありなさい・・・常に進歩し続けていきなさい。」(聖書より)

 


また行きたくなる歯医者|無痛治療インプラントアメリカ式顎関節治療

女の中の男

 

6月13日のブログにコメントを頂きました・・・ありがとうございます。

いつも読んでいただいている方のようですね。  

チョロ麻呂さんと言うお名前??? これはどうやら(私の別名)副呂小路ちこまろの漫談を見られたことがあるのですね?

実はチョロ麻呂と言う名前はお弟子さん(スタッフK君)の名前についているのですが・・・まぁこ難しいことは言わないで ご紹介させていただきます。

 

「チコまろ先生のポリシーを持った生き方が、潔良く、カッコイイと思います。そして物事の本質をしっかり捕え、ブレない生き方。女性にしておくのは,誠にもったいない限りです。こうした主張をマスコミに訴えて行ったらどうですか?僕は、そう望みますね。」 チョロ麻呂

 

さっそく、返信させて頂きました。

「チョロ麻呂様コメントありがとうございました。私のことを“女の中の男”と呼んで下さった方がおられまして、・・・やはりそうなのかもしれません。機会が、開かれるならマスコミデビューしたいですね。その時は、応援よろしくお願いいたします。」

 

今、日本では法律で家庭、地域、学校、職場など あらゆる場で性別などにかかわりなく すべての人が自分の意志で参画し、ともに支え合い、認め合い喜びも責任も分かち合える社会。
“男女共同参画社会”の実現が求められ「男女共同参画基本法」が作られました。

「男だから 女だから」という理由だけでしたいことができなかったり特定の役割や仕事が偏(かたよ)っていたりでしたが・・・いま、21世紀の到来にあたり従来の価値観や生き方、社会の仕組みなども見直しを迫られ社会全体が大きな転換期を迎えようとしています。

男女に関係なく、それぞれが持っている独特の個性を活かすことが出来ますね・・・

そう言えば、思い出すことがあります。私が、子どもの頃のことですが、尊敬する母からいつも、よく言われました「チコちゃん!普通でいいのよ! 普通で!ね!ね!」・・目立たないように、無難に生きることが「知恵の道」と思っていたのでしょう。

私は、心の片隅で母に「申し訳ない」という気持ちを持っていましたが、私らしさをずっとやっていましたから、母にとっては常識破れ!型破り!に思えたことが沢山あったのです。

         

しかし、時代の移り変わりと共に、私の事を 「女の中の男」 として認めて、褒めて(?・・・)下さる人、ファンが激増(?)  もしかして・・・今は母も「いい娘を持って幸せ!」と言っているかも?(笑)

 ようやく、私の時代がやって来たと思いますね〜これからも宜しくお願いいたします。

 

「各人は自分の業がどんなものかを吟味すべきです。そうすれば,他の人と比べてではなく,ただ自分自身に関して歓喜する理由を持つことになるでしょう。」(聖書 ガラテア6:4)

「女ひとり」ってカッコいい?

 

患者様とカウンセリングルームで談笑していた時  歯をどこまでのレベルで治すか つまりどの位しっかり持つように治すか という相談をしていました。

こういう話って 結局歯のことだけでなくて その人の健康に対する考え方 又将来の自分にどれだけ投資するつもりがあるか・・・どんな生き方がしたいのか等々 様々に発展し、決定の際にはそれぞれの人生観や概念が大きな要素になりますね。

例えば働き盛りの年齢の女性がひとりで旅行することについて・・・

患者様がこう言われました 「ひとりで行けるなんてかっこいい!」 ・・・

アメリカのベテランOLがイタリアのベニスに旅行するステキな映画 「旅情」を思い出しますね・・・仕事の仲間からお食事を誘われても 「ごめん・・・今日はひとりでいくわ・・・」と言ってビール飲んで・・・ 焼き肉屋でも、シャンパン片手にフランス料理のコースでも食べに行く  映画やボーリングだってひとりで楽しめる・・・

「これって、すごく大人の女性っていう感じでカッコいいですね そう思いません? 」 

つまり 「ひとりで何でもやれるだけでなく “楽しめる能力”が素晴らしいということですね」 と申し上げると「そうそう先生 それだわ! 先生はカッコいいから そういう生き方するんでしょ?・・・素晴しい!」と言われました。 

心の中で「どこが?・・・そう見えるの?・・・」と思いましたが 次のカウンセリングの時間が迫っていますし お話が長くなりそうなので笑って黙っていたら 「あっ〜 先生何か話したそう ・・・きっと 今までひとりであんまり行動したことないんでしょ  いつも誰か取り巻きがいるのか 淋しくて誰かを誘うんじゃないですか?・・・」 (・・・痛いとこ突いてくるなー)

私の心の中では、“ひとり旅”に行きたくても なかなかチャンスがないし 初めひとりでも 途中から友達がすぐ出来ちゃって (・・・人なつっこいので) 複数になってしまいます。

私は彼の言う ・・・クールで、男に頼らない・・・“ひとりで生きていける”知的な強さを漂わせている・・・信念があって自分の世界を持っている・・・優れた美意識があって自身も美人・・・このような、いわゆるカッコいい現代女性になれないのでしょうね ・・・(人なつっこいのでクールにはどうせなれないもん)

「女は弱いくらいがちょうど良い・・・」と言った人がいた(ちょっと古いかな〜)。

「やはり、ひとりはちょっと寂いしいかも・・・」と首をすくめながら・・・只今カウンセリングの真っ最中・・・「歯も一本だけで トナリと繋がっていないと寂しいですからブリッジやインプラントをいたしましょうか?・・・」と やっと “女ひとり旅と歯”が結びつけて説明に入れました・・・フッ!

「うん、うん なるほど、人間は所詮一人じゃ寂しいよ! 歯だって同じだ!」 

この方、歯と歯が寂しくないようにと、治療されることになりました。

 カウンセリングをお受けになった方の多くが 「何か 普段こんなに喋らないのに沢山お話しちゃって・・・」などと仰るから不思議ですが・・・

それは多分、患者様と私とが意気投合するからだと思います。

聖書では、話すより聞くことの大切さを強調しています。

『全ての人は、聞くことに早く、語ることに遅く、憤ることに遅くあるべきです。』(ヤコブ1:19)
○o
o・。o○○oo・。 治療革命 ! ついに実現、夢の無痛治療 ! 

コメット歯科クリニック 副院長 金光 千寿子・○・oo・。o○・○oo・。o○・○

「女番長」シリーズ

女番長

一般的なイメージとしては、喧嘩に強いが仁義に厚く、子分の面倒をよく見るといったもの、リーダーシップを取れる人物・・・女の番長は「女番/スケ番(スケバン)」と言う。

先日、私のことをスタッフに「副院長は番長ですね・・・」と言ったレセプトコンピューターソフト会社のYさんが ブログ(6月3日付)を読んでメールを下さいました。

「先生!本日、電話にて教えていただきましたブログ 拝見いたしました。 

「番長」の件・・・・申し訳ございません。 

今にしては言い訳にしかならないですが 決して悪気とかふざけた気持ちで言ったわけではなく“ 純粋に面白くて”、“頼もしくて”、“優しくて”、“ユーモアを兼ね備えた”まさに「才色兼備」という意味を込めて申し上げたまです・・・・でも私の発言をあのように掲載していただいて本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。

また今回、先生のブログを拝見して楽しいというより本当に感心しております。

まさに「自分にして欲しいと思うことを、同じように他の人にもしなければなりません」ですね。奥が深いと感じております。

本当に院長・副院長はじめスタッフ様一同と出会えましたことを嬉しく思い感謝いたします。」

(相当怖いらしく・・・これ以上褒めようがない褒め方!・・・Yさんは正直で困ります・・・ここまで言って頂かなくても、 この半分くらいでいいのですよ!)

だって本音を申し上げると、「番長」この言い方は、結構面白くって、気に入ってスタッフと大笑いできましたよ。昔 ヤクザの方とお話した時に、何だか気に入られてしまって、(どこに行くにもボディーガードと称してくっ付いて来られ、実は、困ったのですが・・・)「姉さん」と呼んでいただけたことはあったのです。しかし、「番長」と呼ばれたのは、初めてだったので痛快でした。

Yさんが出張後の日報で当医院のことをご紹介下さって 会社でも話題になったそうですが・・・彼は関西人独特の腰が低く、ユーモアがあって楽しく 素敵な男性です。

ちなみに、プロ野球の清原和博選手が巨人軍(読売ジャイアンツ)に入団したあたりから「番長」と呼ばれていましたね ベテランとして貫禄充分に「番長」をやっています。 

ちょっとニュアンスを変えて阪神タイガースの金本は「兄貴」と呼ばれて親しまれているようです。 

「番長」も「兄貴」も多くの弟分がいて皆をまとめ、引っ張っていくリーダーですね。

私は「姉貴」として「ヨッシャ!」・・・責任を感じます・・・でも・・お品よくやります。

コメットのモットー

「自分にして欲しいと思うことを、同じように他の人にもしなければなりません」(聖書マタイ7:12)


○・○o。o・。o○・○o。o・。 治療革命 ! ついに実現、夢の無痛治療 ! 

コメット歯科クリニック 副院長 金光 千寿子・○・o。o・。o○・○o。o・。o○・○o

美的感覚

 

当院ではあらゆる点において美意識を重要視しています。

虫歯や歯周病を“治療することのみ”を仕事としているのではなく 患者様に「健康で 若々しく 美しくあって頂くこと」も治療の際の大切なテーマとしています。 

技工士は美的感覚を養って アカぬけた技工物が製作できるように・・・。

受付をはじめとして、スタッフは美しい言葉使い、洗練された身つくろい(ヘアスタイル・化粧・身のこなし)・・・。

美的感覚も時代によって変わりますね 価値観の変化に伴うのでしょう・・・

女性の場合に限って考えてみますと 明治時代の画家 武久夢二が描く美人画は病弱な感じで、まるで肺結核を患っていて いつも安静にしているような・・・活動的でない・・・“世間の垢で汚れていない”・・・“箱の中にしまって置きたい”・・・そんな願望も含まれているのでしょう・・・

その時代の美意識が感じられてきますね。

昨日、ミスユニバースの日本代表が選出されたことをTVニュースでみましたが、この方は中学時代から現在まで、陸上競技の走り高跳びを続け、全国大会に7回出場した現役大学生アスリート。 

その魅力“持ち味”はなんと言っても筋肉美から伝わってくる“健康美”ですね。

現代人は “健康であることが何より幸福の基本”と考えるようになりました。 ですから明治の人のように病気っぽい人を美しいなどと考えなくなりましたね。

現在は“健康でなければ美しくない” ここまで来たのではないでしょうか・・・その考え方が女性の筋肉美をも称賛するようになったようです。

ところで私事ですが、実はテニスにエアロビックス、ビリーの体操(片手に3Kg、両手で6Kgのダンベルを持って)等のいずれかを毎朝、仕事前のアップに必ず1時間程行っていますが自然にかなりの筋肉が体全体に付いています。 温泉へ行った時など見知らぬ人からしばしば「何か運動をやっておられますか?」と聞かれます。 そんな自分の体に少なからず不安とコンプレックスを持っていましたが このニュースを聞いて 「もう大丈夫強く生きていける自信が出来ました。」(主人が困った顔をしています?)

ところで、聖書では、美しくない女性をこんな風に表現しています。

「(外見が)きれいであっても分別から離れて行く女は、豚の鼻にある金の鼻輪のようだ」(箴言1122

 

>  
治療革命 ! ついに実現、夢の無痛治療 !
 コメット歯科クリニック 副院長 金光 千寿子・○・o。o・。o○・○o。o・。o

重要無形文化財

 

「文化財保護法は、無形文化財を「演劇、音楽、工芸技術その他の無形の文化的所産で我が国にとって歴史上又は芸術上価値の高いもの」としている。

そのうち重要なものを重要無形文化財として指定することができる。」

伝統文化を保持継承している人で、希少で大切な人の場合「人間国宝」と言いますね・・・

昨年のある日の勉強会は “自分はどのような性格の持ち主か?” “仲間の良い点、或いは特色”などをテーマに取り上げて楽しく話し合いました。 そして皆さん自身の気付かない点を発見する良い機会となりました。

そのような中で「あなたは副院長について どう思っていますか?」という質問が Aさんに向けられました。 Aさんは昨年短大を出て受付秘書として入ってきた 社会人になりたてのお譲さん・・・穏やかで優しい性格で 芯はしっかりと 仕事は落ち着いて取り組んでいます。

彼女の答えは「これまでの人生で・・・このような人に遭ったのは初めて・・・・です。」と云うモノでした。 スタッフの殆どが“そうだそうだ”と同意するような顔をしています。・・・ 

???「どう言う意味?」

いろいろ皆さんの意見を聞いてみると、どうも私は“珍しい人間”らしい? ・・・

まあ私自身もうすうす自覚しているのですが その理由を集約すると

恥ずかしいという文字がない・・・大勢の人前で歌を楽しく唄う・・・大勢の人前でバンバン質問や意見を述べることができること・・・自作自演で喜劇(お芝居)もやる。

言うべきことはハッキリ言うこと・・・

テニスやエアロビックスなどでしっかり身体を鍛えていること・・・筋肉モリモリ!であること・・・

取引の際の交渉もお手のもの・・・

困っている人を親身になって助ける・・・

男性と変わらない行動が多いことになるらしい・・と言うより“男性以上の言動”が多いらしい。

また別の言い方ではユネスコの“世界文化遺産” なのだそうです・・・あのエジプトのピラミッドを最初に見た時の印象らしい・・・。

皆さんが一般的に、考えている“女性とはこうあるべき”という(女性像)には一定の枠があるようですね。 でも、応用のきかない固定観念は私の“1番嫌いな事”なのですね・・・

“変わり者”ではなく“個性的”と言うように どうか“良い方に受け止めて”頂いて 今後とも皆様のご指導をよろしくお願い申し上げます。

さて今晩は、定例勉強会です。今夜のテーマは、ベテランも含めて新らたに3人が入社となりましたので、心構えとしてコメットのモットーを中心に「本当のプロとは何なのか」です。

さあ〜もうひと頑張り、やるぞ!その後今夜は、レセ書きです。

コメットのモットー

「自分にして欲しいと思うことを同じように他の人にもしなければなりません。」(聖書 マタイ7:12)

 

o○・○o。
  
治療革命 ! ついに実現、夢の無痛治療 !
 コメット歯科クリニック 副院長 金光 千寿子・○・o。o・。o○・○o。o・。o

美人画・・・製作の取材

 竹久夢二に憧れて美人画家になったA先生が、いよいよ私をモデルに本格的な絵を描いて下さることになりました・・・「日焼けが褪(さめ)るまで待ちましょう」という理由で延び延びになっていたのでしたが(褪める間もなく次の季節が来ることが分かりました)・・・

製作のための取材として

まず、色々なドレスを着て何枚も写真を撮ります・・・

以前にもブログで書かせて頂きましたが、

竹久夢二の描く女性とは・・・深窓の麗人・・・お肌は陽には当たらない生活・・・透き通るような色白・・・弱々しい・・・病的で、美しいといえば美しい・・・男性に頼らないと、一人では生きていけない・・・男性が保護したくなる・・・可憐さ・・・可愛さ・・・自分を主張しない・・・

決して男性に逆らわない従順さ・・・などですね

では、いよいよ私は“どんな女か”局長の言を借りてご紹介することにしましょう・・・

外交的陽気人・・・朝早くから太陽を浴びている生活・・・肌はトースト色・・・トレーニングで

筋肉逞(たくま)しい・・・健康的でかっこいい・・・才能にあふれ自立して生きていける・・・

保護されるより、保護することが多い・・・顔立ちが小さく、眼が大きく、首が長くヘップバーンを感じさせる・・・服装の決め方しだいで、すぐに芸能人のような雰囲気になることが出来る・・・自分を主張する(子どもと同じ)・・・男性に逆らわないと言うのではなく、男性が逆らわない・・・

へぇ〜・・・ところでA先生はいったい竹久夢二と私をどのように融合させるのか興味津々・・・

写真が済んだら、デッサンが始まりました・・・私は先生のご希望のビーズの沢山付いたドレスを着て椅子に座りました・・・晩夏のカウンセリングルームの午後、やさしい音楽が聞こえ、時間がゆったりと流れている・・・この感じ竹久夢二的かも・・・?・・・先生の視線が私をとらえ、画用紙の手が動く・・・居眠りをしないで居ることの方がむつかしい!・・・

「今、目を描いています・・・もう少しガマンしてくださいね〜」

と先生の声がかかる・・・でもこの注文は、非常に難しい!椅子から転げ落ちないようにするだけでも至難の技なのに・・・・はてさて出来映えはいかに・・・

そう言えば、聖書に、ソロモン王(シェバの女王との関係でも知られている大金持ちの美男子)が、

恋焦がれた美女をこのように表現した記録があるのです。

「・・色の黒い娘です。でも、麗しい。・・女の中で最も美しい人よ。・・あなたの目ははとのようだ。・・

足は雄鹿のよう・・」

                                                      (聖書 ソロモンの歌 1章、2章より抜粋)

この美女は、羊の番をしたり、ぶどう園の世話をしたりと、結構・・・頼りになる感じの快活な人だったみたいですね。

o。o・。o○・○o。o・。o○・○o。
  
治療革命 ! ついに実現、夢の無痛治療 !
 コメット歯科クリニック 副院長 金光 千寿子・○・o。o・。o○・○o。o・。o○・○o

天真爛漫の巻

 今朝は、雨でテニスができず長良川の川沿いロードを散歩しました。それでいつもだったら今頃テニスなんだけどなぁ〜・・なんて思ったので、「テニスの感じ」をイメージしてその様子を書いてみることにしました。 

私は、テニスの仲間みんなを「チャン付け」で呼びます。だから、いつしかクラブは幼稚園のムードになっています。どうしてこーなるのか???

局長に言わせると、私は天真爛漫の一語に尽きるそうです。

プレーが始まるとガキ、わんぱくの時代劇の様相を呈します。「生意気な!」「女に負けてたまるか!」 私も負けずに「男だと思って甘く見てしまった!」

別の言い方をすると、私は男と女の区別がつかないらしい? 「そんなことないわよ!」と言ったとて、プレー中 自分が女であることもしばしば忘れるのだから・・・男だろうが女だろうが意に介さないのも当然のことかもしれない。    なるほど、しばしば男の世界へ、自分も周りも何の違和感もなく紛れ込んでいる。そう言えば所属するフレッシュテニスクラブでも女は私一人。  「天真爛漫、子供の如く」と言われればかっこいいが、合わしてくれる周りで人たちに、結構迷惑掛けているのでしょうね・・・「みなさん、いつもお世話になりましてありがとうございます。」

 

お世話になっている仲間のひとりのオノちゃんと昨日の朝、ダブルスのパートナーを組みました。オノちゃんは細身の中年(たぶん48才くらい)、体のわりには速いサーブがたまに入る。ストロークはスピン系、深く入ると返球しにくい。優しい、優しい人柄。彼の持つこのような優しい人柄を賞賛して聖書にはこんな聖句があります。

 「 怒ることに遅い人は力ある者に勝り,自分の霊を制している人は都市を攻め取る者に勝る。」(箴言 16:32) 

 

真の強さは優しさの中にある。

さてテニスの強さは優しさの中にあるのか?・・・・・

 

o○・○・o。o・。o○・○o。o・。o○・○o。   
治療革命 ! ついに実現、夢の無痛治療 !
 コメット歯科クリニック 副院長 金光 千寿子・○・o。o・。o○・○o。o・。o○・○o

私って、女番長?

 

今日、ある男性(立派な経営者)からこんなメールを頂きました。

 

「早朝テニス仕切って?頂いてありがとうございました。今日早く帰る予定でしたので助かりました、さすが女?番長?ですね!また今度可愛いがつてね。終わり・・・・・」

 

 実は早朝テニスのフレッシュクラブでは、暗黙のうちに先着順でコートの中に入り、4人でダブルスのメンバーを組んで楽しんでいます。 ところが時々、後から来たのに要領のいい人が、まだ皆が荷物をベンチに置いている間にサーッとコートの中に入って、4人のメンバーの1人になっちゃって調子よくプレーするのです!!!・・・そんな時私は大声をだして、その人を呼ぶのです。

 今朝もそうでした。こんな風に・・・

 「○○ちゃん! あなた後から来たから、先にプレーしたらダメェ―!  揃うまで私の練習のお相手してぇー! 私を1人にしないでね。」って。するとメンバーは私以外、全員男性ですから、仕方なく返事して、以外に素直に「ハーイ!」なんて言ってくれるんです。そこで次に入るべき人を私が呼んでゲームに入れてあげるというわけです。誰にも文句は言わせません!と言う・・・言えない様に仕向けちゃいます・・・これって番長ですかね・・・? 

 

 「真に賢い女は、自分の家(チーム)を築き上げた。しかし、愚かな女は自分の手でこれを      打ち壊す」               (聖書 箴言14:1)                      

 

 さぁ〜私は、どっちだろうか??  周囲の者に聞いてみよう〜

o○・○・o。o・。o○・○o。o・。o○・○o。   
治療革命 ! ついに実現、夢の無痛治療 !
 コメット歯科クリニック 副院長 金光 千寿子・○・o。o・。o○・○o。o・。o○・○o

歯科医師のモラルって?(昨日の続き)

(・・昨日のブログの続き)私は、その講演の最後に設けられた質疑応答の時に、挙手して発言の機会を得ました。「本日は良く準備された講演をありがとうございました。一部始終を拝聴させて頂きまして、大変啓発を受けたと申しますか、正直ショックを受けた点がございます。それは、歯科医師のモラルに関することが含まれていると思います。 と申しますのは、この様な公の場で堂々と「衛生士に上手なレントゲンを撮る方法」を教育するだけでなく、そうすることを積極的に推し進めておられる姿勢と講義のプログラムを組んでおられる体制に非常に驚いているのです!当院では、レントゲンは、歯科医師が撮るべきものであり、衛生士が撮ることは、歯科医師法では、『違反となる行為』と理解しております。ですから唯の一度も撮らせたことはございません。いくら忙しいから能率重視と言っても急ぐ場合は、交通法規である、信号を無視して良いのであれば、それは慣例化するかもしれませんが・・・この点どうお考えなのか強い疑問を抱きました。3つ質問させて頂きます。  1つ目、いつ歯科医師法で衛生士がレントゲンを撮影して良いと許可されたのですか? 2番目ですが、もしこれが本当は違法であるとの認識があるにもかかわらず、それを他の衛生士にさせようとなさるのな  ら、その根拠はどんなものなのですか? さらに3番目してレントゲンを取り直ししない様に気を付ける一番の動機は何なのですか?「患者様のため」という発言が  一回も聞くことが出来なかったのは、大変残念であり、不思議でたまりません。患者様に対するモットーと指導的立場  におられるあなた様個人のモラルについてお聞かせいただきたいのですが。よろしくお願いいたします」  すると回答はしどろもどろで、要約すれば現場サイドでは、その方が効率が良く、それ自身が患者のためになる。ほとんどの医院が常識的にやっていることだから、暗黙の了解を得ているようなもの。患者様に対するモットーやモラルに関する点は、回答無しでした。 で私は、「『赤信号皆で渡れば恐くない。では無くて、皆で渡れば青信号になる』と言う事なのですか?」すると主催者側は、突然、時間を理由に「これで打ち切りとしま〜す」とブチッと強制終了となってしまいました。あ〜あ・・・残念!「これから、いいところ・・・・。」だったのに!   私のモラルのベースとなっているのは、聖書です。例えばこの聖句も1つの根拠です。「政府の権威に服しなさい。(その取り決めに)逆らうことは、神の取り決めに逆らう立場を取ることになるからです。「彼らは(違反者を罰する)権威と称賛を与える権威を神から委ねられています。・・また自分の(患者様に対する)良心(モラル)のためでもあります。」(ローマ13:1−5)
o○・○・o。o・。o○・○o。o・。o○・○o。   
治療革命 !! ついに実現、夢の無痛治療 !!
   コメット歯科クリニック 副院長 金光 千寿子
                                         。o○・○・o。o・。o○・○o。o・。o○・○o。

歯科医師のモラルって?

今日は『憲法記念日』なので、施行から60年を迎えた憲法、法律について考えてみようとの企画が全国あちらこちらでなされている様ですね。その例として、某テレビ局では高校学生野球憲章の特待制度を取り上げ、高野連に登録した4割強が違反している現状について討論していました。「実際に皆がやっているから、合理的だから」を理由として違反が多くなれば、その違反を取り締まり順守させる方向へと持っていくのか、あるいは「違反者が多いのは今の時代に合わないからだ」とみなし、そういう理由で法律の改正を訴えるのか、人さまざまですね。私は、そもそも法律とは、すべての場合を想定でない不完全な人間が考えたもので、それを実施する現場とのずれが生じてしまうでしょうし、受け止める側の理解力にも個人差があるので・・いずれにしても賛否両論だと思います。

しかしこれは、歯科の分野においても考えねばならない沢山のテーマがあります。もちろん個々の歯科医院のモラルが関係しているところでもあります。たとえば歯科医師法では、レントゲンの撮影は、助手はもとより衛生士でも撮ってはいけない事になっています。ですから当院では、レントゲンを撮るという患者様に対する責任を重く受け止めていますし、私もクリスチャンでありますので、この点法律順守で決して医師以外の者に撮らせることはありません。

しかしつい2ヶ月前、私は某地での「インプラントに関する衛生士、助手の役割について」の講演会に出席した時のことです。ある指導的立場にある衛生士が「何度も取り直さないで良い上手なレントゲンの撮り方」をとうとうと講義していました!そして『上手に撮れないとドクターが気に入らなくて怒るから・・・』と言っていました。

あぁ〜嘆かわしい!そんな説明を聞いていた私は、胸に込み上げて来るものがあり、たまらなくなって・・・・してしまいました!(明日のブログに続きます)
o○・○・o。o・。o○・○o。o・。o○・○o。   
治療革命 !! ついに実現、夢の無痛治療 !!
 コメット歯科クリニック副院長 金光 千寿子
                                      。o○・○・o。o・。o○・○o。o・。o○・○o。

バラと棘(トゲ)と免疫力 その2

(昨日のブログの続き)・・・・彼女はヒント与えようとする私の言葉をさえぎり「待って考えさせて・・・」と暫らく、かなり長く感じた沈黙の時を経て・・・まるで思いついた様に顔がパット明るくなり、「分かったわ、棘もあるけど、美しい花もある・・・。違うわ、・・・こんな棘がある木に、こんな美しいバラ咲いた」なのね!。
                                                                                     

  私は目に涙が溢れ、鳥肌が立つような感動を覚えました。彼女の答えだけでなく表情の変化に私は大きくうなづき、
  「その通りです。素晴らしいです!こんな棘のある木なのに、こんな美しい、立派なバラを咲かせた、咲かせることができたのですよ」ですから「もうパンと牛乳しか食べられなくなった」と言う、出来なくなった事を惜しむよりも「まだパンと牛乳が食べられる!」ですね。できないことに目を留めずに、できることに目を留めていきましょうね。


  そして聖書のこの言葉をご紹介しました。「何であれ愛すべき事、よく言われる事、・・・称賛すべき事を、そうした事を考え続けなさい」(フィリピ4:8)


  彼女はその後良く努力して自分自身の物の見方、考え方を楽観的、積極的にされていかれました。その結果ついに驚くべき事に免疫力が上がって・・・・・ついには癌を克服されたのです!彼女は「一度は死んだ筈の私だから今度はこの命を神に喜ばれるように用いたい」と充実した生活を送られるようになられました。そんな彼女によく言われたものです。「貴女の男義みたいなスカッとした感じ、お話していると元気が出てきてありがたいわ」って。


  懐かしいわ。私の中の男らしさ?を楽しいと言ってくださったのね。 

。o○・○・o。o・。o○・○o。o・。o○・○o。   
治療革命 !! ついに実現、夢の無痛治療 !!
    コメット歯科クリニック  副院長 金光 千寿子
                                                                        。o○・○・o。o・。o○・○o。o・。o○・○o。

バラと棘(トゲ)と免疫力 その1

 ゴールデンウイークですね、いつのまにか公園の樹木がすっかり若葉になっています。久し振りにゆっくり流れる時間をすごしながら、今から20年以上前の今頃の出来事を回想しました。それは聖書のボランティア活動に携わって家から家へと戸別訪問している時でした。

 空家かと思うほど玄関の取っ手さえホコリが溜まっていたお宅の前にいました。 しかし、電気のメーターが早く回っていたのでどなたか住んでおられる様子。ノックしてみると見るからに病気で痩せ細ったご婦人が、まだ40才代なのに青白いお顔で出てきてくださいました。それをきっかけに、彼女は癌宣告を受け余命1年、延びて3年かもと言われていたことを打ち明けて下さいました。彼女は身寄りが無かったけれど努力を重ねて、一流企業の第二秘書として活躍するまでになったほどの、聡明な人でした。懸命に人生を戦ってきたけれど、無理がこうじたのか、挙句の果てがこんな有様じゃ、何をやってきたのかわからない。「辛くて情けない。」と何度もおっしゃいました。抗がん剤で髪の毛は抜け落ち、グルメ嗜好だつた彼女は何を食べても、もどす苦しさと、食欲が無くて、死を待つような生き方が情けなく悲しいと、さめざめと泣いて、今では「パンと牛乳しか食べられないわ?」とこんな話をして下さいました。「そんな私に聖書は元気をくれるの?」

 その時私は話したい事が心にいっぱい溢れていましたが、どうお話ししたら良いか?・・・・目を小さな庭に向けると、折からの小雨に濡れながら細いけど美しいバラが一輪咲いていました。荒れた庭に似つかわしくない程のさわやな輝きを発しているピンクのバラ。

 私はそれを見るように促しながら、見てください!「綺麗なバラですね!でもある人はそれを見て綺麗なバラには棘があると言いますね! しかし聖書ではもっと積極的ですよ!そのバラと棘をどう言うと思います?」と質問しました。さて彼女はどう答えたでしょうか?・・・・・

  あなたならなんとお答えになりますか?・・・・・(続きは又明日)
 
                                       


。o○・○・o。o・。o○・○o。o・。o○・○o。

  治療革命 !! ついに実現、夢の無痛治療 !!     コメット歯科クリニック 副院長 金光 千寿子


                                      。o○・○・o。o・。o○・○o。o・。o○・○o。